CA004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得携帯電話機で使うmicroSDのフォルダ構成・ファイル名規則は au・docomo・SB 各社で仕様が違います。常識ですよ。もちろん機種によって ファイルサイズ・画像サイズ(縦×横)の制限もあります。(追記)実際のファイル名 と 表示する名称 を 別途の索引ファイルを作って表示する仕組みがあります。その仕組みに偶然合致したものが表示されてるだけです。表示されていないのが オカシイのではなく、表示されてるぶんが 偶然ラッキー だっただけです。勘違いのないように!!!docomoでのmicroSD内容をPC退避...
5249日前view49
全般
 
質問者が納得auの携帯私もつかってますが、動画再生・撮影・添付ファイル容量だったり通信スピードだったり液晶解像度・レスポンスだったりスペック低すぎなんですね、特にdocomoの900やPRIMEシリーズ使ってて移った人は誰でもどこかに不満を感じるくらいの非力さですね。私は仕事の都合でauを使わざるをえないので我慢して割り切って電話機能以外全く使いません、つい先日ezwebも解約したくらいです私の場合はdocomoもつかってるのでauでWEBやメールがつかえなくても問題ないので・・・
5265日前view42
全般
 
質問者が納得CA004を購入された時、安心ケータイサポートには加入しましたか?もし加入しているのでしたら電池が無料でもらえるサービスがあります。もらえるのは購入してから2年目(13ヶ~24ヶ月)と4年目(37~48ヶ月)です。まだ利用していないのであれば手続をしておくことをおすすめします。http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.htmlもし安心ケータイサポートに加入していないのであれば、あるいは電池をもらえる期間でないのであれば電池を購入した方がいい...
4862日前view60
全般
 
質問者が納得今日、私もその状態になり、アカウントを仕方なく取得しました。その際のかかってきた電話は非通知でした。あなたの携帯、もしかして非通知設定されてませんか?
4872日前view32
全般
 
質問者が納得電源を入れた瞬間にショートして基盤がダメになる可能性があるので、完全に乾燥させてから充電をしてみるここで充電出来るようなら、奇跡的に回復する可能性があります前の携帯をトイレに落としてしまい(二度目)諦めてましたが数日後にダメもとでやったら元通り使えた経験者です
4897日前view57
全般
 
質問者が納得不良品扱いで良いと思います。 リチウムイオン電池が膨れるというのは、保護回路が壊れた状態で、過充電か過放電を行なう必要?があります。ACアダプターを抜くとすぐに切れるということは、過放電状態でしょう。 通常、電池を空にした状態で、長期間放っておかないと、過放電にはなりません。電池自体に過放電保護回路が付いている為、携帯を使用しているだけでは、過放電は阻止されてしまうのです。 リチウムイオン電池に保護回路が付いているのは、安全上の措置なので、それが働かないのは不良品だという主張は成り立つと思います。ショップに...
4959日前view40
全般
 
質問者が納得今まで、どの様に充電していましたか?電池がなくなってもないのに、毎晩充電ばかりをしていると電池の老朽化が激しくなります。とりあえずauショップに行き、新しい電池を購入してみて下さい。それでも電池の消費が早かったら、再びauショップに行き、相談してみましょう。
5004日前view31
全般
 
質問者が納得元の画像のサイズ、形式によってはリサイズ不可能な場合があります。機種によって異なりますが、説明書があれば終わりの方の付録・索引あたりに編集できる画像の一覧が書いてあるはずです。
4872日前view15
全般
 
質問者が納得補足します。>シンプルssコース<それなら、シンプルコースで購入でしたら、auのスマートフォンに変更でしたら、解除料などかかりません。> 2年間使用して下さい<とは、不思議ですが、恐らく他社へはいかないでくださいね!という意味だったのでしょうか?____________それは、フルサポートコースで機種無料で購入されたのですね?料金が、例えばプランMシンプルと書かれていましたらシンプルプランでプランMだけでしたら、、フルサポートプランです。フルサポートコースで購入でしたらhttp://www.au.kddi....
4898日前view15
全般
 
質問者が納得最近の機種は 待ち受け画面 にショートカットがあり待ち受け画面の状態で下を押すとショートカットが選択されます。 必要なければショートカット画面でサブメニューからショートカットを全てなくしてしまえばいいと思います。 慣れればショートカット便利ですよ。
4949日前view42
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する