223困ったときはテレビを設置する外部機器を接続するテレビを楽しむ番組を 録画・予約する録画番組・写真などを楽しむ接続した機器を楽しむインターネットサービスを楽しむAVネットワークを楽しむお好みや使用状態 に合せて設定する個別に設定したいときその他はじめにこのようなときは…よくある事例ここをお調べください参照ページリモコンでテレビが操作できない①リモコン送信機の乾電池が逆に入っている。②リモコン送信機の乾電池の寿命がなくなっている。③本体の電源ボタンで電源を切っている。( スタンバイ / 受像ランプが消灯している )※リモコンが正常に受信できているときは、受像ランプが点滅します。185①乾電池を正しく入れてください。②乾電池を新しいものに交換してください。③本体の電源ボタンを押し、電源を入れてください。373749勝手に電源が切れるスタンバイ / 受像ランプが橙色 ( 常時点灯 ) の場合ビデオ入力のパワーセーブ状態です。①選択した入力端子に接続してある機器の電源が入っているか確認してください。②選択した入力端子の機器との接続に問題が無いか確認してください。255スタンバイ/受像ランプ...