P50-XP05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得日立のホームページに詳しく書いてあります。http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/feature/link.htmlP50-XP05はDLNAサーバーとDLNAクライアントの機能を持っています。メーカーを問わず、DTCP-IP(著作権保護技術)をサポートしたDLNA対応機器との連携が可能です。ただし、メーカーはすべての機器との接続を保証しません。他のメーカーの製品とつなげるときは自己責任でするのが鉄則です。ネットワーク機器は、高画質映像を継続して送るので、高速タイプのも...
4997日前view113
全般
 
質問者が納得その中なら日立か三菱をオススメします。SHARPならAE(省エネモデルなのでSHARP自身も画質を売りにはしていないから)以外のシリーズをオススメします。暗めな部屋とあるので日立プラズマで良いかと思います。明るめな部屋で日々ゲーム三昧なら三菱かSHARPの液晶を。レコーダーは優先する機能で選びましょう。大きな差だとSONYはDVDへ高速ダビングが出来ません。パナソニックは出来るのでDVDを多用するならパナソニックをオススメ。ただ番組表がでかい広告で見づらいのはパナソニックです。
5122日前view22
全般
 
質問者が納得普通のやり方では無理ですね。IVDRに複製を取ることは出来るので、日立では外部の機器に接続してダビングすることは基本的に考えられていません。画像安定装置を使えばひょっとしたらコピーできるかもしれませんがこれはグレーゾーンの商品ですしデジタル方式はアナログ方式よりもコピー対策が強化されているのでこれでも無理かもしれません。出来たとしても無劣化では不可能です。
5126日前view73
全般
 
質問者が納得基本、日立とソニーでは対応していないでしょう。最初からソニーで録画しておけばよかったのに…。赤、白、黄色の端子からでは、コピーガードに引っかかり録画できません。
4632日前view98
全般
 
質問者が納得P50-XP05で録画した番組をディスク化にかんしては Panasonicの一部のレコーダーで対応できます。 詳しくは↓のページをご参考にお考えください。 http://av.hitachi.co.jp/tv/xp05/plasma/p50_xp05/feature/link.html#dubbing
4578日前view149
全般
 
質問者が納得プラズマ歴4年目です(^-^;) 焼き付きに関しては、液晶・プラズマで大差ないと思います。 3~4年前は、多くの地デジ番組がサイドバーのある4:3画面で放送していました。この黒いサイドバー画面が「気になる」焼き付きの主な要因だと思います。同じ画面を高輝度で表示し続けることでの焼き付きは、相当に改善されていると思いますし、当時のは電源ONでアナログ放送が上がって来る機種がほとんどだったりしますので、今はあまり気にしなくて良いと思います。 寿命についても、1日10時間なら10年使える計算ですしね。 プラズマ...
5133日前view4
全般
 
質問者が納得レコーダーがソニーならばWoooからの無劣化移動はできませんね。一応ダビング10番組に限り3色ケーブルを使ってアナログダビングが可能ですが、画質はSD画質に劣化しますので見る気が無くなるかもしれません。また、ソニー機は外部入力経由はブルーレイ用のデータとして取り込みますので、ブルーレイは取り込み後(この時点でSD画質に劣化している)は高速ダビング(無劣化)が可能ですが、DVDの場合は実時間かかり、さらに画質は劣化してしまいますので、ソニーの場合はブルーレイ化をお勧めします。今はブルーレイの方が容量あたりの単...
4632日前view82
  1. 1

この製品について質問する