P37-HR01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ"20 件の検索結果
全般
 
質問者が納得スカパー!HDオリジナルチューナーはHUMAX製でソニー製に比べて ●操作レスポンスが早い ●番組表の他に任意時間予約が可能(ソニーは番組表予約のみ) ●フリーズが少ない 欠点は ●デザインが最悪 ●任意時間予約すると予約確認画面で番組タイトル表示不可能 (以上、個人見解です) 録画は両チューナー共今お使いのテレビに外部入力端子があれば可能ですが、標準画質になります。 現時点でスカパー!HDをハイビジョン画質で録画するにはソニーのBDレコーダー(機種限定)か東芝のDVDレコーダーしかありません。
5273日前view34
全般
 
質問者が納得内部には高電圧部品も有り大変危険です。掛かっても2万円程度で直ると思いますので先ずは電気屋に電話を。
5010日前view144
全般
 
質問者が納得レコーダーは何か持っていますか? レコーダーはないなら、iVDR-S(カセットHDD)を購入してHR01のiVポケットに挿して、内蔵HDDからiVDR-Sへダビング保存するのが一番安上がりで画質劣化なく綺麗に保存できる方法です。 レコーダーがあるなら、HR01のモニター出力端子からレコーダーの外部入力端子に赤白黄ケーブルで接続してアナログダビングすれば光学ディスク(BDやDVD)に保存できます。 ただしデジタル放送の録画データの場合、アナログダビングできるのはダビング10の番組データです。 またアナログ...
4494日前view251
全般
 
質問者が納得いろいろ検証してみたのですが、かなり難しいですね。面白いパズルですw ご希望の機能を実現するには、録画番組をネット配信する機能(DTCP-IPに対応したDLNAサーバ)とネット再生する機能(DTCP-IPに対応したクライアント)が必要なのですが、今のテレビにはどちらもないです。 ご希望の環境を整えるためには、ネット配信対応のブルーレイレコーダー1台と、ネット再生可能なテレビを1台。これに加えて今の子供さん用の録画を新しいブルーレイにダビングして、さらに今のテレビにネット再生する機能を追加するために、日立...
4676日前view123
全般
 
質問者が納得はい、「スカパーe2」が見られます。 ↓のメーカーのページに「110度CSデジタル=○」となっています。 ↓HITACHIページ http://av.hitachi.co.jp/tv/wooo01/spec/p37v.html あとは、BS/CSデジタルアンテナが必要ですが、それはお持ちですよね? 持っていないようでしたら、スカパーのキャンペーンを利用すれば安く済みます。 設置工事費+アンテナ本体を5,000円でOKです。(1年以上の契約が条件ですが。) ↓スカパー アンテナCPページ http:/...
4701日前view113
全般
 
質問者が納得スリットにホコリ溜まってない?。 溜まっていたら、掃除機で吸い取ってごらん?。 ファンがついていたら、その辺も。 それから、説明書を見たら、ホコリの取り方が書いてないかなーー。 とにかくプラズマは温度が上がり、ホコリが詰まったらアウチだからね。
4734日前view1197
全般
 
質問者が納得電源部分の故障が考えられます。修理に出しましょう。
4777日前view844
全般
 
質問者が納得プラズマ駆動音である、いわゆるジー音に関しては、本モデルは裏側から微かに聞こえる程度の極めて軽微なものかと思います。 購入後かなり経過してから盛大に聞こえ始めたなら、電源関連の不具合の可能性もありますから、一度購入店舗にご相談下さい。 http://bbs.kakaku.com/bbs/20421014630/BBSTabNo=2/CategoryCD=2042/ItemCD=204210/MakerCD=33/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#8703846 より引用。
4858日前view228
全般
 
質問者が納得ビデオデッキを現在お持ちなら、ブルーレイレコーダーに接続して外部入力録画出来ます。 その場合、ソニーのブルーレイレコーダーが良いでしょう。ソニーは、外部入力録画もBDに高速ダビング出来ますが、パナソニックは出来ません。等速ダビングになってしまいます。 機能的には、新しく出た機種が良いのですがまだ高価です。今なら量販店で型落ちの機種も目玉で販売しています。 TVとのリンクに関しては、日立にはブルーレイレコーダーがありませんし、他のメーカーのものでも基本機能はリンクしますので、考慮しなくても大丈夫です。
4974日前view91
全般
 
質問者が納得見たいチャンネルがSDしかないので、スカパー!HDではなく、スカパー!を視聴しています。 元の画質(古いテレビ番組の再放送等)がひどいものもありますので、一概には言えないのですが、画質は落ちますが、アナログ放送程ひどくはありません。 アナログ放送のようなゴーストもありませんし、ノイズも出ていません。 >現在<日立 Wooo P37-HR01>のLPモードで録画をしていますが、それより画質は悪くなるでしょうか? これはなんとも言えません。ご覧になる番組によります。 元々の画質が悪いもの(ハイビジョンとしてアッ...
5024日前view85
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する