P37-HR01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"放送"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得アンテナを立てているのですか? もともとのアンテナレベルは60以上ありましたか? 50までしかなかったとなるとアンテナの方向か立てる場所に問題あります。 うちも自分でアンテナを立てたのですがなかなか全てのチャンネルが受信できず 悩みに悩んでアンテナの位置を2Mほど移動したら驚くほど感度が上がりました。
6022日前view57
全般
 
質問者が納得マンションという事はケーブルTVが 入っていたりしますか? そうなると既にアナログではなくなっていたかも しれません。 アナログ表示がなかったのなら、 地デジに変換されてしまっていて 正午を過ぎても青い画面になりません。 うちもそうだったんで残念です。 わざわざブラウン管にアンテナ線組み直したのに…。
4696日前view91
全般
 
質問者が納得見たいチャンネルがSDしかないので、スカパー!HDではなく、スカパー!を視聴しています。 元の画質(古いテレビ番組の再放送等)がひどいものもありますので、一概には言えないのですが、画質は落ちますが、アナログ放送程ひどくはありません。 アナログ放送のようなゴーストもありませんし、ノイズも出ていません。 >現在<日立 Wooo P37-HR01>のLPモードで録画をしていますが、それより画質は悪くなるでしょうか? これはなんとも言えません。ご覧になる番組によります。 元々の画質が悪いもの(ハイビジョンとしてアッ...
5016日前view85
全般
 
質問者が納得こんにちは。 普通の使用なら問題ないかと。 私は映画好きなので多い時はほぼ1日中見ますけど黒帯が焼き付いた事はありません。 参考までに、確かこのジャンルの書き込みたったと思いますが、ゲームを付けっぱなしで寝たら焼き付いたという話がありましたのでその辺はご注意ください。
5246日前view68
全般
 
質問者が納得疑問点が理解できるようになりました。もう一つセットトップボックスとテレビの接続が不明ですが、HDMIと仮定して。 録画媒体はテレビの中にしかないので、ここに録画しなければならないのですが、セットトップボックスの録画設定がどのようになっているのかが不明です。 とはいえ、セットトップボックスはレコーダー(ビデオ、DVD,HDD)をテレビと一緒とは考えていない設計です。一番素直なのはテレビのリモコンで録画をすることだと思います。どうしても、セットトップボックスのリモコンで録画したいのなら、メーカー確認が必要な部...
5423日前view79
  1. 1

この製品について質問する