質問者が納得Windows Vista LL700/T このモデルがよくわからないのですが、モニタにマザーがあるようなタイプではなく、ノートPCであるならHDMIは出力端子なので、まずは、PCとTVをつなぎます。
 一般的には、TVの方で入力切り替えでHDIMの入力を選択すると、それだけで映るのですが、表示していない時には、方法は2つです。
 1、PCの方でモニタが映る状態であることが前提です。
 デスクトップを右クリック→グラフィックのプロパティで、シングルディスクプレイを マルチディスプレイに変更です。
 2、キー...
					
					4167日前view176