W37P-HR9000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ランプ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得使わない時にACプラグを抜くとかエコスイッチを切るとかしていませんか?。 それをするとそう言う風になるでしょうね。 特にハードディスクがついている録画可能型については、そうなっても不思議はありません。 テレビはエコスイッチを切らなくても年間の電気代はわずかに20円です。 年間ですよ、年間。 こんなに待機電力が低いのはテレビだけです。 もし、そうでないなら、どこかにリセットスイッチがあるかも知れないので、探して押してみて下さい。 ないなら、ACプラグを壁コンセントから抜いて1晩おいて、あくる日入れてみて下...
5411日前view177
全般
 
質問者が納得映らなくなるというのは、砂嵐すら映らないということでしょうか? つまり、電源もつかないのでしょうか? もしそうだとしたらテレビの故障です。 リンクにあるように真っ暗になるけど音声は聞こえると言う場合はもちろん保護回路が働いたからでしょうけど、 どちらにしてもテレビの故障だと思います。 ちなみにテレビが原因かそれ以外が原因かを突き止めるいい方法があります。 それは、DVDプレーヤーやビデオデッキ等を接続して再生してみることです。 (市販のDVDソフトか、録画済みのビデオテープを、です。録画されているか確...
5511日前view146
全般
 
質問者が納得電源基盤か主制御回路基盤の故障でしょうね。 保障が利くならいいですが・・・ 修理代は大体2~3万前後と思います。 メーカー直または買った店に相談したらどうですか?
6097日前view961
  1. 1

この製品について質問する