W37P-HR9000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地上"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まずは、リモコンのメニューボタンを押します。いくつかメニューが表示されますが、おそらく一番下に「各種設定」というのがあります。そこに合わせて、決定ボタンを押します。すると4種類の項目が出てきます。「映像」「音声」「その他」「初期」。その「初期」に合わせて決定ボタンを押すと一番上に「郵便番号」という項目があります。ここであなたがお住まいの住所の郵便番号を入力します。それでも不安なら、「かんたんセットアップ」を選んで決定を押します。郵便番号の入力から、地上アナログの受信設定、地上デジタルの受信設定(それぞれ受信...
5197日前view108
全般
 
質問者が納得日立のテレビW37P-HR9000にUSBメモリをつなぐところはないはずです。HDMI端子の見間違いではないでしょうか。それから、デジタル放送のテレビ番組を録画してUSBメモリに記録する仕組みは現在どのテレビにも搭載されていません。よって録画した番組をUSBメモリに移してパソコンで見ることは出来ません。 もしテレビ内蔵HDDの容量が足りないのであれば、録画してあるものを消去するのが原則ですが、それが難しいのであれば、別途ブルーレイレコーダーなどの録画できる機器を購入して使用することになります。DVDプレーヤ...
5191日前view101
  1. 1

この製品について質問する