BLW-54CW3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"無線LAN"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得配線/配置 光回線 | 回線終端装置(ONU、GE-PON型、LANポート1) | 加入者終端装置(CTU,「100M」「S」、LANポート4) | プラネックスBLW-54CW3-S ) ) ) ) ) PC(無線で利用) という配置になります。 >光加入者線終端装置からパソコンのUSB差し込み口にケーブルが繋がっているのに気づきませんでした。 上記のONUからパソコンにLANケーブル繋がっていたということですか??? NTT工事業者がONU,CTU設置して開通テストしているはずですが、その時どう...
5291日前view7
全般
 
質問者が納得RT-200KIは初期設定のまま。 DHCPサーバ機能はON。 BLW-54CW3は アクセスポイントモード。 この場合 BLW-54CW3 にIPアドレスの設定は要らないことがほとんど。 あえて言えば「DHCPで自働割り当て」で良い。 (RT-200KIから IPアドレスを貰う) これだけで良いはず。 SSID,WEP/WPAなどの無線LANの設定があっていれば、PSPやDS,WIIは BLW-54CW3を経由してRT-200KIからIPアドレスを貰うはず。
5310日前view11
全般
 
質問者が納得モデムには大きく分けて2種類の機器が存在します。 ①モデムだけの機能でインターネット接続をPCに委ねるもの 【単機能モデム】 ②モデムとルータ機能を兼ね備えインターネット接続をモデム側で行うもの 【モデムルータ】 内容を拝見したところ、あなたは①の機器を使用し、パソコン側に インターネット設定をして使用しており、友達は②の機器を使用し モデムルータ側にインターネット設定をしていると思われます。 単機能モデムは基本1台のインターネット機器(パソコンorPSP)しか接続できず 複数台の機器を接続するにはルー...
5320日前view17
全般
 
質問者が納得【PLANEX BLW-54CW3】 http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw3/ 【PLANEX BLW-54CW3-PKU FAQ一覧】 http://faq.planex.co.jp/itemfaqList.do?item_id=15 ◆インターネットへの接続ができなくなってしまった場合には 以下の点を確認してみてください。 1.製品の電源の入れなおし 2.モデムの電源の入れなおし 3.すべての機器の電源を落として30分程度してから電源を入れる...
4523日前view95
全般
 
質問者が納得引き続き回答します。よろしくお願いします! 詳しい状況をありがとうございます。 さて、 BLW-54CW3の情報を探っているうちに、 ちょっと状況が似ている例がありました。 参考になりますかね。 (下記の真ん中あたり 「何もできない」の項です) http://bbs.kakaku.com/bbs/00776010976/ この方の場合、 とにかくBLW-54CW3を「初期化」してから、 マニュアルの順番どおりの作業を行う ことで 解決されたようです。 子機はPC内蔵型ですね。 この機種での事例はあま...
5321日前view11
全般
 
質問者が納得>デフォルトゲートウェイが218.172.179.254と表示されます。 こうなるということは、 現状、「ルータがそもそもない」または「モデムにルーター機能があるが使っていない」ということになります。 (218.172.179.254はグローバルIPです。) なので、BLW-54CW3の「らくらく!簡単設定ガイド」にて 「ブロードバンドルータ編」での方法で設定と接続を行ってください。 基本的には、BLW-54CW3の電源を切った状態で BLW-54CW3のスイッチをrouter側にしたあとで、 ...
5326日前view6
全般
 
質問者が納得ケーブルテレビのインターネットの場合は、特に、ユーザーID、PWの設定が無くても、インターネットへは直接つながります。 プラネックスのHPには、WINDOWS7には対応しているとなっていますが、お手持ちの簡単接続は、買った時なので、対応していないものだと思います。 ただ、簡単設定で無くても、設定は出来るようです。 下記HPで確認されて、見てください。(図入りで、詳しく載っています。) http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/v...
4539日前view41
全般
 
質問者が納得価格.comで調べてみました。 AirStation NFINITI WHR-G301N ↓ http://kakaku.com/item/K0000071174/spec/ AirStation NFINITI WHR-G301N/U ↓ http://kakaku.com/item/K0000071175/spec/ 要するにUが付くと、無線LANのUSBタイプの子機が付属してきます。パソコンに無線LANが内臓されていれば必要ありません。 価格.comでは、G301Nのランキングが1位と評価が高...
4579日前view42
全般
 
質問者が納得参考に・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3560741.html http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20061002A/
5352日前view5
全般
 
質問者が納得レオネットの場合、あくまでもルータ設置などはサポート外なため問合せても 教えてくれない場合が多いですね。 レオネットの場合、無線ルータをブリッジ(ルータ機能を利用しない)にして 無線アクセスポイントとして利用すれば問題なく接続できるはずです。 この方法が説明書を見てもよく分からなかったら、一度ルータを初期化して 無線の設定のみしてみてください。 要するに通常のルータの設定は何もしないという意味です。
5413日前view4

この製品について質問する