BLW-54CW3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホーム"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得初期化したのであれば初期値に戻ってるはずなんで、 本体や入っていた箱なんかに載っているかと思うのですが・・・ 本体の側面や底の部分にSSIDやKEYなんかが書かれている シールはってないですか? SSIDはPLANEXの場合大抵「planexuser」だと思います。 WEPキーは「1223334444」ってのが多いんでシールなければ 試してみてください
5275日前view12
全般
 
質問者が納得配線/配置 光回線 | 回線終端装置(ONU、GE-PON型、LANポート1) | 加入者終端装置(CTU,「100M」「S」、LANポート4) | プラネックスBLW-54CW3-S ) ) ) ) ) PC(無線で利用) という配置になります。 >光加入者線終端装置からパソコンのUSB差し込み口にケーブルが繋がっているのに気づきませんでした。 上記のONUからパソコンにLANケーブル繋がっていたということですか??? NTT工事業者がONU,CTU設置して開通テストしているはずですが、その時どう...
5554日前view7
全般
 
質問者が納得回線種類不明ですが、もしKDDI光ONEであればそのホームゲートウェイは自動設定されるようですね。 モデムとそれをつなぎ電源ONして2~3分するとランプ「緑色」点灯確認後LANケーブルでBLW-54CW3つなげばいいようです。 BLW-54CW3の本体にルータ機能切り替えスイッチあるはずです。ルータ機能OFFにして下さい。 もし回線種類異なるようであれば、記載の上再質問されてはどうですか。 上記推測なので間違っていればすみません。
5693日前view5
  1. 1

この製品について質問する