GW-USNano2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"製品"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得出来ないかもしれませんが、 http://faq.planex.co.jp/itemfaq/688/2551 の手順を終えた上で公式に大方の手順があります。 http://xlink.planex.co.jp/ [補足] 付属CDあたりからクライアント・マネージャを インストールしないと何もありません。もしくは↓最新版。 http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-usnano2.shtml
4452日前view74
全般
 
質問者が納得補足の回答:それじゃなかったらマズイので、ほかにそれらしいのが無いことを何回も確認してから、やってくださいね。 前回の回答:コントロールパネルから、「プログラムのアンインストール」を開いてみてください。もしかすると、まだ前のGWが残っていませんか。それをアンインストールしてから、再び新しい「GW-USNano2-G」をインストールしてみてください。 アンインストール済みでしたら、コンピュータのローカルディスク(C)を開いて、Program Filesというフォルダの中に「GW」というフォルダが残っている...
4509日前view144
全般
 
質問者が納得付属のCDからソフトインストしましたか? USBアダプタは ソフトを先にインストしないで先にアダプタを指すとトラぶりますので 取説を良く読んで ドライバを削除してから もう1度ソフトをインストして下さい。
4662日前view227
全般
 
質問者が納得接続してから デバイスマネージャーで 一回削除してみてはどうでしょうか? そうすれば 手動でドライバを入れざるを得なくなります。 Wifiのルーターは暗号・セキュリティ方式をどのタイプで接続されていますか? DS側で選ぶ通信方式が親機のルーター側と異なっていることも考えられます。
4420日前view87
全般
 
質問者が納得無線LANアダプタ(GW-USNano2)を挿す前にGW-USNano2のドライバをインストールしましたか? クライアントマネージャではなく、GW-USNano2のドライバですよ。 無線LANアダプタのドライバは挿す前にインストールしておかないとダメですよ。 説明書にもその手順は書いてあるはずです。 もしドライバをインストールしないで挿した場合は説明書にその対応も書いてないですか?
4682日前view106
全般
 
質問者が納得CDでダウンロード… その言い方から、既に不慣れなのかなぁ… って感じでしょうか。 (CDからは、インストールと言います、今後の参考まで) まずはPLANEXのクライアントマネージャーが、現時点で不完全なインストールとなっているでしょうから、削除しましょう。 (あるいは、システムの復元に進んで、このクライアントマネージャーをインストールする前の日時に戻しましょう) そしてPLANEXが推奨する正しい導入方法で、改めてインストールとか、機器の認証をさせましょう。 完全にインストールとかセットアップが出来...
4350日前view4
全般
 
質問者が納得PCはデバイスを認識していますか?デバイスマネージャーで一応御確認下さい。 また、アダプターの抜き差しや他のUSBポートでもお試し下さい。
5036日前view2
  1. 1

この製品について質問する