MZK-MF300N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"起動"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得MZK-MF300Nの背面にスイッチがあるとおもいますが、「Auto」か「AP」切替えてすべての機器を再起動してみてください。 【補足です】 下記の「インターネット接続編<アクセスポイント編>」→「アクセスポイントとして使用するとき」を参照して、セットアップしなおしてみてください。 プラネックスの公式サイトです。 http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-mf300n/v11/index.html 【補足2です】 ちょっと調べてみました、モ...
5338日前view45
全般
 
質問者が納得以下の方法を試してみてください。 インターネット回線につながれている機器すべての電源を抜いて、10分ほど放置し、その後外部回線に近い機器から順番に一つ一つの機器が完全に立ち上がってから次の機器の電源を入れるという形で、電源を入れて行ってください。 それで回復しないようなら、無線LAN親機の故障ということも考えられます。(「アンテナが立っても、その後すぐに消えます。」というあたりが、ちょっと怪しく感じる部分です)
4024日前view79
全般
 
質問者が納得初代MacMiniでMZK-MF300Nをコンバーターモードで使っています。 パソコンの電源がOFFのときはコンバーターの電源もOFFという使いかたでもう2年は使っていますがトラブルはありません。コンバータの電源をいれてパソコンの電源をいれるとすんなり無線LANに繋がります。 試しに順序を逆にしてパソコンの電源をいれてMacOSが起動し終わってからコンバーターの電源をいれても、すんなり無線LANに繋がりました。だから給電開始のタイミングは問題にならないと思います。 ただし私はUSB端子からの給電はあま...
4491日前view125
全般
 
質問者が納得MZK-MF300N2にプロバイダの認証ID、パスワード設定をしてPCからプロバイダの接続設定を削除します。 説明書をよく読んでプロバイダ設定)PPPoE設定)をしてください。 STEP4の8ですよ! http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-mf300n2/pdf/MZK-MF300N2_QIG-A_V2.pdf ap-game-******にはセキュリティが設定されていないので停止するか、パスワードを設定してください。
4496日前view423
全般
 
質問者が納得> 中継器とPS3をクロスケーブルで接続するという方法です。 って ↑これ 間違いですよ、中継器(コンバータ)などネット回線に繋ぐ場合はストレートケーブルです、クロスが PCどうしやPCとPS3などに成ります。 中継器からPC・中継器からPS3 をストレートケーブルで繋いで下さい、 また 中継器から無線で携帯電話やゲーム機なども同時に使用できます。 但し 途中に無線接続が入ってますのでかなり遅くなります(≒1/3)。 補足で 引き続き回答を と言う事ですが補足は1回ですのでこのアドレスを記載して新しく質問...
4948日前view104
全般
 
質問者が納得フレッツ光なら、この後、「PPPoEの回線です」と判定されるはずですよね。 そこから先に行けないようなので、「セットアップウィザード」はやめて、設定画面トップの上の 1.「ネットワーク」をクリック 2.「WANセットアップ」をクリック 3.(1)「PPPoE接続」を選びます。 (2)プロバイダから指定されたユーザー名(例:abc123@xyz.ne.jp)を半角で入力します。 (3)プロバイダから指定されたパスワード(例:abcDEF123)を半角で入力します。 (4)[適用]をクリックします。 ...
5056日前view63
全般
 
質問者が納得試してみるには、 パソコンを終了(シャットダウン)した状態で、 モデム、無線ルータ、Ipad を再起動してみてはいががでしょうか? パソコンにはつながるということですので、 まず、Ipad にはつながることを確認したいですね。
5059日前view45
  1. 1

この製品について質問する