REGZA 32A1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"家"4 件の検索結果
ご使用の前に ∼最初に必ずお読みください∼安全上のご注意商品および取扱説明書には、お使いになるかたや他の人への危害と財産の損害を未然に防ぎ、安全に正しくお使いいただくために、重要な内容を記載しています。次の内容(表示・図記号)をよく理解してから本文をお読みになり、記載事項をお守りください。ご使用の【表示の説明】に表 示前表示の意味1警告“取扱いを誤った場合、人が死亡、または重傷を負うことが想定されること”を示します。注意“取扱いを誤った場合、人が軽傷を負うことが想定されるか、または物的損害の発生が想定されること”を示します。2安全上3*1: 重傷とは、失明やけが、やけど(高温 低温) 感電、・、骨折、中毒などで、後遺症が残るもの、および治療に入院や長期の通院を要するものをさします。*2: 軽傷とは、治療に入院や長期の通院を要さない、けが、やけど、感電などをさします。*3: 物的損害とは、屋・財および畜・ペットなどにかかわる拡大損害をさします。のご注意【図記号の例】図記号図記号の意味“” 禁止は、 (してはいけないこと)を示します。具体的な禁止内容は、図記号の中や近くに絵や文章で示します。禁 止“” 指示...
準備編ご使用の前に ∼最初に必ずお読みください∼使用上のお願いとご注意取扱いについて● 本機をご使用中、製品本体で熱くなる部分がありますので、ご注意ください。● 引越しなど、遠くへ運ぶときは、傷がつかないように毛布などでくるんでください。また、衝撃・振動をあたえないでください。● 本機に殺虫剤など、揮発性のものをかけないでください。また、ゴムやビニール製品などを長時間接触させないでください。変質したり、塗装がはげたりすることがあります。● 電源プラグは非常時と長期間ご使用にならないとき以外は、常時コンセントに接続してください。 番組情報を取得(するためです)● 本機の近くにキャッシュカードなどの磁気カードやビデオテープなどを置かないでください。本機から出る磁気の影響でデータや録画内容などが損なわれる可能性があります。● 本機から「ジー」という液晶パネルの駆動音が聞こえる場合がありますが、故障ではありません。● 外部入力(ビデオ入力1、 HDMI入力1、 の映像や音声に2、2)は若干の遅れが生じます。以下の場合にはこの遅れによる違和感を感じることがあります。ゲーム、カラオケなどを接続して楽しむ場合DVDやビデオ...
ご使用の前に ∼最初に必ずお読みください∼安全上のご注意 つづき注意ご使用使用するとき つづきの前■ 液晶テレビの画面をたたいたり、衝撃を加えたりしないにガラスが割れて、けがの原因となることがあります。もしも、ガラスが割れて液晶(液体)がもれたときは、液晶に触れないでください。もれた液が目にはいったり、皮膚についたりすると、目や皮膚に障害を与えるおそれがあります。目や口にはいったり、皮膚についたりしたときは、きれいな水でよく洗い流し、直ちに医師に相談してください。衣服などについたときは、すぐにきれいな水で洗い流してください。床や周囲の具、機器などについたときは、液に直接触れないでふき取ってください。安全上の禁 止ご注意■ リモコンに使用している乾電池は、● 指定以外の乾電池は使用しない● 極性表示 と を間違えて挿入しない● 充電・加熱・分解したり、ショートさせたりしない● 火や直射日光などの過激な熱にさらさない● 表示されている「使用推奨期限」の過ぎた乾電池や、使い切った乾電池はリモコンに入れておかない● 種類の違う乾電池、新しい乾電池と使用した乾電池を混ぜて使用しない禁 止これらを守らないと、液もれ・破...
保証とアフターサービス必ずお読みください❶ 基本的な取扱方法、故障と思われる場合のご確認ホームページの<お客様サポート>に、ご確認いただきたい情報を掲載しておりますので、ご覧ください。www.toshiba.co.jp/regza※上記のアドレスは予告なく変更される場合があります。その場合は、お手数ですが、東芝総合ホームページ(www.toshiba.co.jp)をご参照ください。❷ 商品選びのご相談、お買い上げ後の基本的な取扱方法、故障と思われる場合のご相談「東芝テレビご相談センター」【受付時間】365日/9:00∼ 20:00メモ形名製造番号形名と製造番号は、保証書または本体背面に表示されています。((【一般回線・PHSからのご利用は】通話料:無料) 【携帯電話からのご利用は】通話料:有料)クナン0570-05-5100クローナシ0120-97-9674● IP電話などでフリーダイヤルサービスをご利用になれない場合は、03-6830-1048(通話料:有料)・お客様からご提供いただいた個人情報は、修理やご相談への回答、カタログ発送などの情報提供に利用いたします。・利用目的の範囲内で、当該製品に関連する東芝...
  1. 1

この製品について質問する