REGZA 32A1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"32A1"5 件の検索結果
:: ご使用の前に5::テレビを見る準備をする19::外部機器を接続する44地上 BS 110度CS・ ・デ ジ タ ル ハ イビ ジョン 液 晶 テレビ::取扱説明書インターネットに接続する32A1   40A1準備編54::各種機能を設定する57::資料66「準備編」をお読みください。: 必ず最初にこの:: 本書では安全上のご注意、設置、接続、設定などについて説明しています。:操作ができなくなったなどの場合は、 「操作編」 「困ったときは」別冊のをご覧ください。: 映像や音声が出なくなった、:このたびは東芝テレビをお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。お求めのテレビを安全に正しく使っていただくため、お使いになる前にこの取扱説明書「準備編」と別冊の「操作編」をよくお読みください。お読みになったあとは、いつも手元に置いてご使用ください。
準備編ご使用の前に各部のなまえ● 製品イラストは32A1です。40A1はイメージが多少異なります。● 詳しくは内のページをご覧ください。代表的なページを示しています)(ご使前面用の前画面(液晶パネル)にリモコン受光部 28明るさセンサー(操作編  )46各部のなまえ「オンタイマー」表示 「電源」表示 28  )(操作編 26形名表示スピーカー(左)スタンドスピーカー(右)背面警告表示形名表示製造番号表示コードクランパーアンテナ線や外部機器との 接続コードを整理するのに便利です。電源プラグ電源コード転倒防止用フック 20転倒防止用ネジ穴 21転倒防止用バンド 2015
もくじ つづき資料66地上デジタル放送の放送(予定)一覧表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66地上アナログ放送の自動設定一覧表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68ソフトウェアのライセンス情報 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73ソフトウェアコンポーネントに関するアグリーメント原文(英文) 74・・・対応機器一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77さくいん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78保証とアフターサービス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 裏表紙この取扱説明書内のマークの見かた機能などの補足説明、 参考にしていただきたいこと、制限事項などを記載しています。取扱上のお願いを記載しています。用語の説明をしています。(分野によっては、同じ用語を別の意味で使用していることがあります)取扱上のご注意を記載しています。関連する内容が記載されているページの番号を示しています。4...
準備編お買い上げ時の設定項 目設定内容項 目おまかせ映像メニューIPアドレス設定設定内容自動取得黒レベル00色の濃さ00色あい00ダイレクト録画時間設定2時間シャープネス00HDMI 連動機能使用するカラーイメージプロ設定オン連動機器→テレビ入力切換連動するM連動機器→テレビ電源連動する連動する動連テレビ→連動機器電源オフPC 映像連動使用する定AVシステム連動使用するAVシステム音声連動使用するカラーパレットプロ調整通信設定プロキシ設定HD色あい色の濃さレッド0000グリーン00+04ブルー00+04イエロー0000好マゼンダ0000調シアン0000おみ整レゾリューションプラスDNS 設定オートMPEG NRオート設優先スピーカーリモコン設定オートダイナミックNRI自動取得使用しないテレビスピーカー選局機能設定付属操作無効設定すべて「有効」文字サイズ変更番組表小さくジャンル色分け青:スポーツ、黄:ドラマ、緑:音楽、赤:映画、紫:アニメ/特撮ヒストグラムバックライト制御オンモーションクリア(40A1)オンオートファインシネマ(40A1)おまかせオンタイマー切ファインシネマ(32A1)オンオフタイマー切色温度0
保証とアフターサービス必ずお読みください❶ 基本的な取扱方法、故障と思われる場合のご確認ホームページの<お客様サポート>に、ご確認いただきたい情報を掲載しておりますので、ご覧ください。www.toshiba.co.jp/regza※上記のアドレスは予告なく変更される場合があります。その場合は、お手数ですが、東芝総合ホームページ(www.toshiba.co.jp)をご参照ください。❷ 商品選びのご相談、お買い上げ後の基本的な取扱方法、故障と思われる場合のご相談「東芝テレビご相談センター」【受付時間】365日/9:00∼ 20:00メモ形名製造番号形名と製造番号は、保証書または本体背面に表示されています。((【一般回線・PHSからのご利用は】通話料:無料) 【携帯電話からのご利用は】通話料:有料)クナン0570-05-5100クローナシ0120-97-9674● IP電話などでフリーダイヤルサービスをご利用になれない場合は、03-6830-1048(通話料:有料)・お客様からご提供いただいた個人情報は、修理やご相談への回答、カタログ発送などの情報提供に利用いたします。・利用目的の範囲内で、当該製品に関連する東芝...
  1. 1

この製品について質問する