REGZA 32C800...
x
Gizport

REGZA 32C8000 録画機器の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画機器"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得RD-S304には、ふつうのDVDにもフルハイビジョンで手軽に残せる、「DVDフルハイビジョン記録(HD Rec)」がありますので、TS録画した物をそのままDVDに書き込めます。その場合、4.7GBの容量しかないDVDでは、記録時間が20分程度になる、と言う事だと思います。HDRecは東芝の独自規格になってしまうので、ほぼ自己録再限定になりますが、TSEモードに変換すれば、片面1層(4.7GB)のDVD-Rに最大2時間48分のハイビジョン録画が出来ます。片面2層のDVD-R DL(8.5GB)の場合だと5時...
5143日前view122
全般
 
質問者が納得まず、入力切替でBR600の映像(DVDの再生など)は見れますか?見れない場合は、HDMIケーブルが原因かも?また、以下の改善策や確認事項を試してみてください。1.他のHDMI端子に差し替えてみる。2、BR600のHDMI連動設定が連動しないに変更になっていないか確認する。連動しないになっていたら連動するに設定後、テレビとBR600の電源の入り切りを行う。→連動するのままなら3へ。3、HDMIケーブルを抜いてから、テレビ本体の電源ボタンを10秒位長押しをして、電源ランプが点滅したら手を離すというテレビの再起...
4695日前view109
  1. 1

この製品について質問する