REGZA 37R1
x
Gizport

REGZA 37R1 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_gtx560ti/index.html ELSAなど、NVIDIAのリファレンスに近い仕様では2画面が上限とあります。 http://www.google.co.jp/search?q=GTX+560+Ti+MDT+X5&hl=ja&client=opera&hs=Hkz&rls=ja&channel=suggest&prmd=ivns&am...
4715日前view40
全般
 
質問者が納得RD-BZ710 をお勧めします。私は RD-BZ700を使っていますがこちらでしたら テレビの外付けHDDからのレグザリンクダビングの時に DR2側(W録画の裏側)を使うようになっています。ですので テレビからレコーダにデータ移動をしている時でも 予約録画が使えますから…そちらのテレビの機能については 私はよくわかりませんがテレビからレコーダへの移動中は たぶんテレビでの録画はできないのではないでしょうか?そうなると レコーダがW録画できたほうがいいですよ。
4763日前view94
全般
 
質問者が納得PCにHDMI端子、もしくはDVI端子(DVI-D)が無いと厳しいです。PCの仕様をもう一度よく確認してください。アナログRGBのみだと、ダウンスキャンコンバーターとか、HDMI変換機とかを使わないと接続できず、結構な出費になります。##補足分##シリアルとUSBしかないなら「できません」。変換機とかはありませんよ。デスクトップでビデオカードの増設ができる機種なら、HDMI出力付きのビデオカードを買ってきて取り付けるのが一番近道ですが、ノートならそれも無理です。まあ、コネクタの少なさから言ってノートなんだと...
4982日前view98
全般
 
質問者が納得こんばんはこのような商品を買って、VGA出力からHDMIに変換して使うのが一番いいと思います。http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355819.htmlVGA出力端子は背面に青のメスコネクタがあると思いますのでそちらをお使い下さい。http://www.dell.com/downloads/jp/products/inspn/Inspiron1300.pdf
4982日前view67
全般
 
質問者が納得>テレビリモコン側で録画は出来て、簡単再生が出来ないって、テレビやレコーダーのグレードなどによって違うのでしょうか?ただ単に接続、設定間違いでしょうか?テレビやレコーダーのグレードで利用できる機能が違います。37R1は大半の機能を搭載していますが、D-BZ500はリモコンのレグザリンク・ボタンで利用できません。※リモコンの「レグザリンク」ボタンで利用可能なのは、外付けHDDに記録した番組とDLNAサーバーに記録されている番組(写真・音楽を含む)ですが、D-BZ500にはDLNAサーバーの機能が無いため...
4989日前view51
全般
 
質問者が納得まず、地デジ対応テレビにアナログビデオデッキを接続すること自体は全く大丈夫です。 勿論録画も出来ます。 ただし、これまでのアナログ放送を録画すと言うことになりますが、 Jcomとの契約は今はアナログでの契約でしょうから、新たにデジタル契約に変更しないといけませんね。 デジタル契約をしても、今のアナログ契約もそのまま、、若しくは基本でアナログも付いてくるのであれば、今お使いのデッキも使えます。もう一つの案は、購入されるテレビに映像出力(勿論アナログ出力)が有れば、それをデッキに接続して録画することが出来ます。...
5002日前view49
全般
 
質問者が納得37ZS1が10万を切る位の値段みたいですので、ポイントを使ってHDDが買えると思います。W録出来ますし、Wスキャン倍速なので、魅力あると思いますよ。
4992日前view56
全般
 
質問者が納得ケーブル会社の伝送方式には、パススルー方式とトランスモジュレーション方式が有ります。パススルー方式ならCATV会社が貸し出すSTBを経由する必要はなく、何台にでも分配してテレビのチューナーで視聴できます。今のテレビはほとんどパススルーに対応していますから。トランスモジュレーション方式の場合は、見るテレビそれぞれに1台のSTBが無いと見られません。テレビ内蔵のチューナーでは見られない。(パナソニックのチューナーとは、CATVが貸し出しているSTBだと思われる。)そのケーブル会社は、地デジはパススルー方式、BS...
5012日前view40
全般
 
質問者が納得番組によって画質の質感も変わるためコレが一番と言う設定は判りませんが、明るさ設定をカスタムするだけでもかなり見やすくなると思います。面倒な場合は画質設定を「おまかせ」から「あざやか」に切り替えるだけで常に明るく鮮やかに見れます。でも折角画質のレグザですから、是非明るさ調整のカスタムをされみてはいかがでしょうか?まずリモコンのクイックボタンを押して「映像設定」→「お好み設定」→「明るさ調整」を開きます。すると、下に投稿しました、画像のように明るさ調整グラフが表示されます。折れ線グラフの下には現在の部屋の明るさ...
5029日前view108
全般
 
質問者が納得R1BDPはブルーレイ内蔵は割高で編集など制約がありますのでおすすめはしません。32型にするとしたらRE1かR1ですが性能自体は変わりはありませんので映像を観やすいのを選ぶとよいですよ。今月に私は32R1をヤマダで57000円五年保証付きで購入しました。32R1はネット表示が速くなっていましたので感動しました。テレビに外付けHDDに長時間録画出来るし別の部屋のレコーダーに録り貯めた番組が観れるのでレコーダーは家庭に一台しかいらないです。
5032日前view55
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する