REGZA 37Z800...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得確かにZ8000は光沢のあるパネルを使用しているので、その分高画質なのですが、映り込み、反射は気になる人からすれば致命的です。しかし、Z9000ではある程度改善されているようです。http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09b/function05.htm改善されていると言ってもパネルの性質上、他社と比べれば目立ちます。どうしても嫌であればブラビアもオススメです。価格はZ8000並に下がるでしょうけど、その頃には新製品が・・・あぁ・・・
5530日前view23
全般
 
質問者が納得兼用は不可能じゃないけど、やめておいた方が良いでしょう。HDDはどんな場合でも、いつ壊れてもいいと思って使うのが賢明です。TV用途でも、PC用途でもです。兼用は非情に危険な行為です。当たりはずれもありますが、使用頻度が高ければ、やはり壊れやすいですよ。容量ですが、大きければ大きいほど良いのですが、値段も気になりますよね。今なら、1TB(1000GB)が一番コストパフォーマンスが高いです。値段を抑えたいのなら500GB になりますね。500GBより少ないのは安くてもやめておいた方が良いでしょう。
5616日前view13
全般
 
質問者が納得LC-37DX1と37Z8000で比較した場合…>画質がいいもので同時に二画面見られるものがいいらしいです2画面表示には37Z8000が対応しています。画質もこちらのほうが上です。ただし、レグザのリモコンはボタンが細かい上、Z8000には簡単リモコンがありませんので、不便をきたす場合には市販リモコンを購入されることをお勧めします。>やはりこの時代ブルーレイの方がいいでしょうか?ブルーレイは普及してきていますが、まだDVDのほうがメジャーです。無理して買う必要はないでしょう。ブルーレイ内蔵テレビは...
5628日前view12
全般
 
質問者が納得そちらのTVに外付けしているUSB HDDのデータを BDに保存するなら そのままの状態で テレビとRD-BZ700を HDMIケーブルでつないで レグザリンクしたうえで テレビとレコーダをLANケーブルでつないでください。 こうやれば レグザリンクダビングで 外付けHDDの番組を RD-BZ700の内臓HDDに移動できます。 レコーダのHDDに保存されたものを DVDやBDにダビングしてください。 http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalin...
5013日前view42
全般
 
質問者が納得>USBポートにつないで、無線LANで使用することは可能ですか?? このテレビに無線は内蔵されていないと思いますので不可能です >USBポートは2つあるのでしょうか?? 2つあります。 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/pdf/z8000.pdf LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX] 3(ひかりTV専用1/ハードディスク専用1/汎用1) USB端子 2(録画専用1/汎用1)
5409日前view8
全般
 
質問者が納得60と言う数字はちょうど良い悪いの境目のあたりですねー。 ブースターを入れて70以上になると良いと思います。
5503日前view10
全般
 
質問者が納得HDMI端子を用いれば,できるかと思います.テレビ側http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/hdmi/ad-dth/index.asphttp://www2.elecom.co.jp/cable/display/cac-dva/bk/index.aspパソコン側両方のものを用いれば,できますね・・・
4750日前view70
全般
 
質問者が納得テレビをパソコンだと考えてください。 OUTLOOKで行うメール受信をREGZA37Z8000で受信できるようにする事で、メールによるネット予約が可能になります。 パソコンでメールを受けるには、OUTLOOKなどで受信するか、WEBメールを使いますよね。 と言う事は、Yahoo!メールをREGZA37Z8000で受信できるようにする必要があります。 後は、OUTLOOKによるメール受信が出来るようにする設定と同じ内容をREGZA37Z8000で行ってください。 そのための、POP3サーバーアドレス、POP...
5400日前view21
全般
 
質問者が納得2.1chのシステム自体が、3.1chを想定していないと思いますので、単体のスピーカーを使っても無理でしょう。 >アンプの設定に2.1~5.1chまで設定選択ができます(ONKYO HTX-11)。 >2.1chのシステムにミニコンポのスピーカーを更に2つ接続すると4.1chになるのですか? インピーダンスに気をつければ4.1chとして問題ないと思いますが、音質が元からあるスピーカーと極端に違えば違和感があるでしょう。 少なくとも、テレビのスピーカーをつなぐ事は出来ないと思うし、2.1chシステム使用...
5514日前view31
全般
 
質問者が納得1.調べてみましたが、残念ながらこのビデオカードではドライバの関係でフルHD出力は不可能です。Omega製のドライバを使用すればWSXGA+(1680x1050)までは出力できるようです。 http://downloads.guru3d.com/download.php?det=1411 2.5世代も前のローエンド製品ですので、フルHDのような高解像度では2Dでも厳しいでしょう。自己責任でグラフィックチップをオーバークロックするか、これを売って高性能なビデオカードに交換するかになります。現行世代のローエン...
5615日前view1
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する