REGZA 37ZS1
x
Gizport

REGZA 37ZS1 ケーブルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ケーブル"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得RT-200KIをルータとして使用(PPPoE設定、DHCP設定)してますか? RT-200KI機能詳細ガイド http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ki/pdf/RT200KI_detail1105.pdf によると、初期値では「PPPoEブリッジ設定(2-4)」が有効になっています。 ここを無効にして、RT-200KIに「PPPoE設定(2-7)」しないといけません。 RT-200KIのLAN側は「DHCPサーバ機能(2-9)」が初...
4038日前view63
全般
 
質問者が納得D5? それが問題なんじゃないですか。 日本の放送は1080pではなく1080iです。 D3に変えてみたらどうでしょう。 うちは東芝のレコーダーじゃ無いけど、付け外しと言うか何と言うか、接続が緩んでいたのか、切り替え映像出力がD1か何かになっていた事があった。 そのあと戻すべき出力切り替えはD3だった。 (補足) では、対症療法かも知れませんが、取り敢えず別案を。 1、 そのテレビにはHDMI入力が4系統ありますね。 内部回路的にどうなってるかが分からないですが、現在の1系統だけに何らかのトラ...
3993日前view57
全般
 
質問者が納得(1).レグザリンク・ダビング対応NASにレグザで録画した番組をダビングすることで、他のDTCP-IP対応DLNAクライアントで視聴できます。※DTCP-IP対応DLNAクライアント:レグザ(テレビ)の現行機の内"A"シリーズ以外が対応、他にもPS3等が利用できます。※ルーターの有無で変わりますが、基本的にインターネット接続環境があれば、LANケーブルをレグザに接続するだけです。※個人的にはバッファローの製品(質問のNASも利用できます)よりIO-DATAのHVLシリーズをお勧めします(...
5061日前view29
全般
 
質問者が納得先ずレグザリンクが使える様に設定を行う必要があります。設定は終わっていますか?設定方法は、説明書の準備編に書いているので説明通りに設定して下さい。あとHDMIコントロールは1.3aと言うバージョンになっています。1.3aに対応したHDMIケーブルでないとリンク機能は使えません。補足について・・・レコーダーの型番が分かりませんが、レコーダーの方がレグザリンクに対応していないとは考えにくいですね。通常、リンク機能が正常に機能していればテレビ側の番組表から予約は可能となります。予約録画以外のリンク機能は作動してい...
5027日前view70
全般
 
質問者が納得・壁から出ているアンテナ端子(アンテナ線。我が家では地上デジタルアンテナのみです。)をまずレコーダーの入力端子(アンテナから受信する端子)へさす。・次に、レコーダーの出力端子(テレビへ出力する端子)と、テレビの入力端子をアンテナ線でつなぐ。で、正しい接続です。壁から出ているアンテナ線がレコーダーとテレビに電池で言えば直列つなぎされていることになり、両方に電波が供給されています。テレビ単体で受信できます。レコーダーの電源を入れる必要もありません。できないとすれば、地デジの端子とBSの端子を間違えているとか、上...
5133日前view22
全般
 
質問者が納得1、チューナーをHDMIケーブルでテレビにさすだけです。あとは入力切り替えで、さしたHDMIの番号(入力1とか2ね)にし、映像はテレビ、音声はスピーカーとなります。 2、録画してもHDのまま変わりません。 3、どれでもかまいません。ただ20mとのことなので、工事しちゃってもいいですね。いずれひかりTV辞めてもLAN端子があると何かと便利ですし。 それかコンセントにさして使うPLCでいう方法もあります。仕組みはご自身で「PLC 仕組み」で調べた方がわかりやすいでしょう。
5110日前view32
  1. 1

この製品について質問する