42Z1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"何度"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得マジックチャプターの件ですね。 これは、W録画にした場合は、解除になりますから、 このときの録画では、再生時CM飛ばしができません。 それ以後、設定をマジックチャプターONに、戻しておかないと、 以後、どの録画も、CM飛ばして再生ができません。 W録画時設定前後はお気をつけください。 録画の不具合は、 単に電波のはいりが悪かったなどの影響でしょう。 マジックチャプターとは、関係無いですね。
4838日前view10
全般
 
質問者が納得レグザリンク・ダビングはもともと動作不安定なうえ、パソコンで出来る事を御存知無い方も多いと思います。メーカーのサポートで、ソフトの再インストールを行わせるのはよくある話ですが、それで改善しないなら、パソコンの点検を東芝に依頼するしかないと思います。但し依頼前に、LANケーブルを交換してリトライしてみた方がいいでしょう。それでも動作しないなら、42Z1のLAN端子や内部基盤を点検します。このどれかが動作不具合を起こしている訳ですから、根気強く問題点の消込を図るようオススメいたします。
4629日前view137
全般
 
質問者が納得ルータをルータモードにしてルータでプロバイダーの接続設定をすればだいじょぶだと思います。
4835日前view12
全般
 
質問者が納得>★TOSHIBA LED REGZA 42Z1はUSB2.0接続型HDD HDCR-U500EKだけで録画可能ですか?可能です。>★スカパーも録画可能でしょうか?スカパー!e2は内部チューナーで録画可能(もちろん契約は必要で、BS/110°CSアンテナ設置は必然です。)ですが、スカパー!HDや、CATVのSTBを通しての録画は、外部入力での録画となるのでできません。>★USB2.0接続型HDD HDCR-U500EKこれをパソコンに繋いで録画したテレビ番組をDVDRなどにコピー出来ますか?USB-HDDを...
4861日前view17
全般
 
質問者が納得Dには1~5まであります。1~3は標準画質のみで4と5はハイビョン画質になります。テレビの方はD3と言う事ですよね?PS3の設定を1080iにしているのが恐らく原因ではないかと…確かD3は1080iではなかったと思います。D4とD5なら1080iに対応してます。D5なら1080pまで対応。新しいテレビに一度、PS3とDで接続で試してみて下さい。綺麗に映ったらPS3の映像設定が原因かもしれません。
4916日前view16
全般
 
質問者が納得アンテナレベルが高い地域でも、影になるところは受信できません。ビル陰になっていませんか?アンテナ位置を変えてみたり色々と試してくださいあと電気屋さんで14素子くらいの普通のアンテナを借りて付け替えてみてください
4925日前view33
  1. 1

この製品について質問する