42Z8000
x
Gizport

42Z8000 レコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーダー"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得DTCP-IP対応のLAN HDD(NAS)ならできますが、Z8000のUSB HDDからLAN HDDへレグザリンクダビングにてデータを移動しなければなりません。たとえZ8000で直接LAN HDDへ録画したとしても、その段階ではDLNAでの視聴は出来ないので、必ずレグザリンクダビングのひと手間が必要になります。その手間をいとわなければ方法はあります。手間をかけたくないなら、リビングにレコーダーも購入してご夫婦で別々に録画を楽しむことです。
4689日前view49
全般
 
質問者が納得そのレコーダーではできません。著作権の問題というより機能の問題で、レグザリンクダビングという機能に対応した東芝のレコーダーが必要です。http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regza/z8000.html一番手ごろなのはRD-Z300というDVDレコーダーですね。http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-z00/index_j.htm
4884日前view18
全般
 
質問者が納得REGZA に登録した USB HDD は、独自のフォーマットになるので、それを PC につないでもドライブとして認識できません。NAS (LAN HDD) に録画した場合は、PC からファイルは見えますが、独自の暗号化がされているので、それを DVD に焼いても再生できる機材はありません。REGZA で USB HDD や NAS に録画した番組は、録画した REGZA でしか再生できないってことです。このため、TV を買い換えたり、TV が壊れて基板交換があったりすると、録画した番組を再生する手段がなく...
4877日前view34
全般
 
質問者が納得42Z8000の外付けHDDに録画した番組をBR600にダビングする際はLANケーブルで接続する必要があります、詳細は下記URLを参考にしてください。http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html※上記URLではレコーダーがRD-S304/S1004K等で説明されていますが、RD-BR600に置き換えてください。
4965日前view23
全般
 
質問者が納得Z8000の取扱説明書(準備編)の38頁後半を参照してください。
5083日前view20
全般
 
質問者が納得このテレビと、レコーダーでは、デジタル放送録画出力端子を使って、アナログ標準画質信号(いわゆる、アナログ)で、ビングすることができます。レコーダー自体が、無劣化ダビング、ムーブに対応していないためです。よって、レグザリンク・ダビング、ネットdeダビングには、対応していません。http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.htmlアナログダビングのみになりますから、TVの録画用出力端子と、レコーダーの外部入力端子を繋いで、ダビング10...
5256日前view16
全般
 
質問者が納得スカパー!SDの場合、レコーダーは今販売されているものであれば何でも大丈夫です。昔のビデオデッキのように赤白黄のケーブルでレコーダーの外部入力に接続します。ただ、録画予約が面倒でチューナーで予約するだけでなくレコーダー側でも予約しなくてはいけません。また、スカパー!は録画不可になっている番組以外全て録画できますが、ほとんど全ての番組がコピーワンスでコピーということは出来ません。レコーダーのHDDからDVDに移し替えることは出来ますが、この際HDD側のデータは消えてしまいます。さらに、この方法だとDVDに移し...
5262日前view17
全般
 
質問者が納得このSTBではD端子ケーブルを使えば少々良くなる可能性はありますが限界があり、HDMIケーブルが使えない状態では無理です。どういう契約なのか知りませんが、できるなら、アンテナ線の入力で視聴できるのは接続を変えた方が良いです。どちらにしても、STBを別なものにしないとSTBでなければ視聴できない番組は画質は悪いままです。
5428日前view22
全般
 
質問者が納得東芝はパナソニックのレコーダーとなら完璧にリンクできるので、買うならパナソニックのブルーレイでしょうね。まぁ、もう東芝もブルーレイを出すわけですが、それでもパナソニックの方が使いやすいと思います。でも外付けHDDもある方がいいですね。その方が安心です。ブルーレイとうまく使えば4番組同時録画もできますし、例えばディスクとして取っておきたいものはレコーダーに、バラエティなど見たらいずれは消すようなものについては外付けに、と使い分けをする方が効率的ですし、経済的です。何より外付けHDDの良い点は安いということ。1...
5434日前view13
全般
 
質問者が納得絶対46インチです。我が家と同じ条件です。ちなみに私もシャープか東芝REGZAを迷いました。シャープは画質がおとなしすぎて暗い。REGZAは液晶自体が光沢がありすぎて、蛍光灯などでは反射しまくる。中間がソニーBRAVIAです。私はBRAVIA4倍速F5を買いました。絶対お勧めです。東芝はブルーレイ扱っていないですので今後不便です。拡張性が欠けてます。絶対画質だけでもBRAVIAが飛び抜けてます!シャープはとにかく高いだけという印象が私の中では強いです。デザインもソニーは他社より一世代先といわれてます
5444日前view16
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する