42Z9000
x
Gizport

42Z9000 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得レグザ42Z9000は、パソコンへの番組のダビングには、対応していないはずですが・・・・使用説明書をもう一度よくよみましょうhttp://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=76237&fw=1&pid=12577パソコンに、ダイビングしても、録画した番組は、見れないはずですもう一度、レグザリンクの機能を調べましょうhttp://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z9000/function.html補足に対して上記使用説明書の...
4595日前view64
全般
 
質問者が納得テレビで番組表表示するリモコンのカーソルをWOWOWのところに合わせ、クイックを押す、マルチ表示を選んで決定以上です。
4587日前view80
全般
 
質問者が納得レコーダーはレコーダーとして独立した機器です。外付けHDDのようにテレビに機能依存している訳ではありません。なので、テレビで何を視聴しようが、録画を行おうが、レコーダーの機能にはなんら影響はありません。レコーダーが「W 録」なら、レコーダーで、1番組もしくは2番組の録画行えます。テレビが「W 録」なら、レコーダーとは関係なく、1番組もしくは2番組の録画行えます。当然、テレビで1番組、レコーダーで1番組も出来ます。
4665日前view63
全般
 
質問者が納得最大4番組同時録画が可能です。・外付けHDDで1番組録画&レコーダーで1番組録画・外付けHDDで1番組録画&レコーダーで2番組録画など、自由に選べますので、後々DVD/BDにダビングするだろうなと思う番組は最初からレコーダーで録れば便利。(^_^)
4665日前view57
全般
 
質問者が納得DVDレコーダーは、既に新規開発はされていません。早晩、販売も中止され、ブルーレイレコーダーに一本化される筈です。 当面、DVDしか利用しない方でも、今から買うならブルーレイレコーダーにしないと、後悔すると思います。テレビと同じメーカーに、レコーダーをする必要は皆無です。むしろ、東芝はブルーレイ参入の遅れから、ノウハウ蓄積が不充分で、頻繁にソフトウェア更新を行っています。現時点でオススメ出来るのは、パナソニックかソニーの500GB以上でダブルチューナーを搭載した製品だけです。
4679日前view71
全般
 
質問者が納得取扱説明書記載の手順に基づき、一旦電源を切り、取り外して付け直してみても同じですか?それでダメなら、東芝のサポートに電話してみた方がいいです。最近、こういう質問が増えています。外付HDD録画はやはり仮のもので、レコーダーには勝てないようです。
4714日前view57
全般
 
質問者が納得残念ながら、Z9000はレグザリンクダビングに対応していますが、RD-E302が対応していませんので、ハイビジョンでのダビングはできません。ただ、Z9000はアナログダビングには対応していますので、ダビング10の番組でしたらアナログ画像となりますが、RD-E302へダビングすることは可能です。このときは、テレビの映像音声出力端子からRD-E302の映像音声入力端子へコンポジット接続(黄白赤)してHDDの映像を流しながら、RD-E302で録画する形になります。(番組の時間だけダビング時間はかかります)【補足に...
4736日前view67
全般
 
質問者が納得お住まいの建物に、BS/CSアンテナが付いておらず、ケーブルテレビで、BS/CSチャンネルの視聴をしようとした場合は、ケーブルテレビからレンタルした「セットボックス(STB)」を接続しないと視聴出来ません。テレビに内蔵しているBS/CSチューナーでは、ケーブルテレビから送られてくるBS/CSチャンネルの受信が出来ないからです。出来ないようにしているのです。さらに、レグザにつなげた外付けHDDは外部入力からの録画が出来ません。レグザのチューナーで受信した番組だけが録画が出来るようになっています。ケーブルテレビ...
4729日前view133
全般
 
質問者が納得アナログ出力(コンポジット&S端子)が付いているようなのでアナログ(AV)入力が付いたTVに繋げば見られるのでは・・・・。
4787日前view70
全般
 
質問者が納得レグザリンクダビングを使って テレビのHDDからレコーダのHDDには移動できたのですね。移動できた番組データはDRです。DVDに保存するには データを変換しないといけません。マニュアルをご覧になってくださいとしか言いようがありませんが…流れとしては保存したデータを AVCかVR に変換する。(番組の長さによってレートを考えてください)AVCの場合は DVDを「BDAVフォーマット」で初期化、VRの場合は DVDを「VRフォーマット」で初期化そのあと 番組を DVDにダビングしますが 外付けHDDから移動した...
4785日前view67

この製品について質問する