REGZA 47Z900...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地デジ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まずワンセグ同時録画の設定を行って置く必要があります。地デジの番組表を表示し、番組上でリモコンの「決定」を押します。視聴・録画予約の画面が表示されます。そこにある「詳細設定」にカーソルを動かして「決定」を押します。ワンセグ録画のオン・オフ選択ができますから、オンに設定します。この設定は以後継続されるので、一度オンに設定しておけば都度変更する必要はありません。ワンセグ録画がオンの状態で録画された番組は、地デジの番組にワンセグデータが同時に録画されます。このようにして録画した番組は、後でワンセグ吐き出しができま...
5001日前view94
全般
 
質問者が納得現在のデジタル放送になった段階でコピー制限というのはつきまといます。 ケーブルテレビ(JCOM)になることでこのあたりがどうなるか確認しておくべきでしたね。 ケーブルテレビというのは地上デジタル放送に関してはアンテナで受信するのと同じ信号が送られてきていますのでアンテナ線を地デジチューナー搭載のテレビやレコーダーに接続すれば視聴も録画もできます。 問題はBSやCS放送です。 これらの信号は長距離伝送すると減衰しやすいため信号が変換されて送られて来ています。 そのためケーブルテレビが用意するSTB(チューナー...
5168日前view54
全般
 
質問者が納得2画面にして、決定ボタン横の左右ボタンを押すと画面上に『操作』と出るので変更したい画面の方に合わせて、地デジボタンを押したら変わりますよ。チャンネル変更も出来ます。
5474日前view11
  1. 1

この製品について質問する