AK-V100
x
Gizport

AK-V100 ファイナライズの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ファイナライズ"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ドライブ選択でHDDを選んでいるときに「ファイナライズ」をやろうとしたのでは?DVDドライブを選択していて、ダビングしたDVD-Rが入っているときに「ファイナライズ」すればいいのでは。それともDVDドライブがそろそろヘタリかけているのかもしれません。
5240日前view74
全般
 
質問者が納得パソコンでファイナライズは無理です。東芝機なら大丈夫と思いますが、一度メーカーに問い合わせたほうが良いと思いますよ。カンタロウはあきれるほど壊れやすい欠陥機ですよね。私も十枚連続でファイナライズに失敗したことがありました。即刻捨てましたけどね。
5276日前view52
全般
 
質問者が納得東芝のレコーダーなら非公式ながらほとんどの場合、東芝の他機種でもファイナライズが可能です。修理に3万円必要なら、新品のレコーダーを購入されたほうが安いですよ。RD-E303(HDD320GB)なら35000円程度、RD-G503(HDD500GB)なら42000円程度で購入できます。どちらも在庫限りで今が底値だと思います。地上アナログチューナーは非搭載ですが、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載しています。
5454日前view41
全般
 
質問者が納得かなりお困りなようですので、再度回答させていただきます。(前回の質問で大分内容が把握できました。)確認が3点あります。1点目、 そのDVD-Rは、以前はAK-V100で問題無く再生できていましたか?2点目、現在AK-V100は他のDVD-RやDVDビデオなどは再生できますか?3点目、そのDVD-Rは国内メーカー品ですか?激安メディア(台湾製)などですか?①今、読まなくなってしまっているDVD-RがAK-V100で以前は正常に再生できていて、且つ、現在AK-V100で他のDVDが正常に再生できているのであれば...
5598日前view37
全般
 
質問者が納得1回1時間のドラマで10時間であれば 無理 です。DVDは最長でも8時間です。機器側で「おまかせダビング」とか「ぴったり録画」は有ると思いますが、DVDにきっちり自動で録画モードを変換しながら録画する機能です。それでも8時間までです。尚且つ8時間は初期設定で設定が必要な機種も有ります。DVD-R DL(片面2層)を使用できれば、最大14時間程度の録画可能です。確認して下さい。1枚に録画可能です。DVD-Rは一度ファイナライズをすると 空 があっても 記録は出来ませんし、ファイナライズの解除も出来ません。その...
5713日前view27
全般
 
質問者が納得レンズクリーニングして、再度確認。それで駄目なら、修理かな?
6241日前view31
  1. 1

この製品について質問する