D-B1005K
x
Gizport
 
"DVD"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ケーブルテレビからの録画は色々と制約があるので契約前に確認しておくことが多いです。まずケーブルテレビ局から送られて来た信号のうち地上デジタル放送だけはパススルーといいアンテナで受信するのと同じ信号で送られて来ています。ですのでそのまま地上デジタルチューナー搭載のレコーダーにアンテナ線を繋げば録画が可能です。HDDにもアンテナで受信して録画するのとかわらずダビング10で録画が可能でディスクにもダビングできます。問題はCS放送やBS放送の信号です。これがパススルーで送られていることは稀です。理由はこれらの信号は...
5113日前view11
全般
 
質問者が納得東芝で言う AFモードって AVCREC = DVDにハイビジョン画質録画(ホント?)ですよね。デジタル波録画には CPRMを使えとか・・・ 色々制約があるのですが、AVCRECは 一応「規格」なのですが、他機で再生できる可能性は一段と低くなってしまいます。取説p44~記載されていますね。基本的に、デジタル波(地上・BS)の場合、CPRMが第一関門ですから、プレーヤーがそれに「対応」している必要があります。 AVCRECには 対応がされていないケースが圧倒的ですから 他機で再生する可能性があるのであれば 辞...
5134日前view17
全般
 
質問者が納得こんにちは。それは東芝独自の製品ではなく、他社の製品です。使い勝手はあまり評価が良くありません。なので前の方が解答されていらっしゃいますように新型がいいと思います。(もう発売していますが)http://kakaku.com/item/K0000135181/あたりがおススメです。特徴としてはやはり編集機能の充実ですね。保存を良くされるマニア向けのモデルでその分、使いこなしが初心者であればやや戸惑うかもしれませんね。ただ、東芝の自社BDはエントリーしたばかりですので少し様子見、という手もあります。今までがパナ...
5174日前view26
全般
 
質問者が納得VARDIA(D-B1005K)の仕様はよく知りませんが、今年発売の製品ですので、外部入力端子が無いなんてことはないでしょう。(ネットで仕様を確認したら、ちゃんと端子がありました。デッキ後部の右端です。)外部入力端子に、(赤・白・黄色の線を使って)ビデオデッキをつなぎまして、VARDIAのチャンネルを外部入力にします。テレビはVARDIAの映像を映すようにします。この状態でビデオを再生すると、ビデオデッキからVARDIAを介して、テレビにビデオの再生画面が映ります。この状態で、VARDIAの録画を開始すれば...
5185日前view13
全般
 
質問者が納得そうです。「D-B1005K」は、HDVに対応していません。S端子+音声赤白あるいは黄(コンポジット)+音声赤白いずれかのアナログ接続でしか、取り込めません。大差はないとは思いますが、HDDに標準画質でダビングしたものから、DVDだと高速ダビング(無劣化)が可能なのに対し、BDだと、実時間ダビング(劣化あり)となりますので、DVD保存のほうが、画質は有利です。ただ、HDVを標準画質で保存する事自体、勿体無いです。HDVに対応したBDレコーダーで保存する事をお勧めします。
5208日前view21
全般
 
質問者が納得実際にJCOMのHDRを使用している者です。HDR内にある番組をムーブする唯一の方法は、「iLINK対応してある、パナ製orシャープ製のブルーレイレコーダにiLINKで接続し、タビング操作する。」これしかありません。私自身、これ以外の方法が出来なかったのでよくわかります。東芝のレコーダを買ったのは、気の毒ですが失敗ですね。
5347日前view72
全般
 
質問者が納得レコーダーでするのは難しいかと思います できるとすれば、DVDの出力をレコーダーの入力とは別のところに出力し、それをレコーダーで録画 それをDVDにコピーぐらいだと思います。 ただ制限がかかってるレコーダーも多いので… DVDをコピーして最終的にDVDにするのならPCでダビングするのが1番だと思います
4650日前view61
全般
 
質問者が納得できますよ~。 取説にしっかり記載されてますよ~。 (-_-)
4683日前view83
全般
 
質問者が納得録画したのは、デジタル放送ですか? デジタル放送は、CPRM対応ディスクを、VRフォーマットした物でないと 記録できません。 どこのメーカー、機種でも同じです。 説明書にやり方が書いてあるので、それに従ってフォーマットしてください。
5068日前view14
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する