D-BZ500
x
Gizport
 
"録画"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得私はD-BZ500は持っていませんが、明日、D-B1005Kが家に来ます(笑)型がDから始まるものは、東芝RDシリーズの編集機能が載っていない、フナイ電機のOEM商品なのです。つまりは他社への委託になるので、東芝の技術はあまり入れられないんですね。録画中はディスク再生できないと思います。しかし、親戚の家のソニーBDレコが、録画ディスクならHDD録画中も再生できた記憶が曖昧ながらあるので、試す価値はあるかと。がしかし、市販の映画ソフトなどは無理でしょう。
4867日前view19
全般
 
質問者が納得どうやらデジタル放送を受信して視聴できる環境にあるようですね。せっかくDRで録画した映像を余すことなくある程度の時間録画するならブルーレイを選択です。まずDRと言うのはダイレクトレコーディングの頭文字です。これはデジタル放送の信号をそのまま録画するというものです。放送をリアルタイムで視聴するのと同じ画質になります。25ギガの一層式BDを使った場合、地上デジタル放送ならば約3時間、主な衛星デジタル放送は約2時間録画出来ます。録画可能時間が異なるのは、デジタル放送は時と場合によって単位時間あたりのデータ量(ビッ...
4881日前view76
全般
 
質問者が納得ハイビジョンでも保存できた方がいいからブル-レイの方がいいと思います。自動的に延長する機能はどのレコーダーにも付いています。BZ500も電子番組表はあるけど、BZ500はアナログチューナーが無いのでアナログの番組表はありません。BZ240もBZ500も性能はあまり変わらないけど、CMを飛ばして再生する機能が付いてる三菱の方がいいと思います。BZ240もBZ500もフナイの製造なので、三菱のブルーレイというよりフナイのブルーレイです。>壊れやすいということでしょうか不具合の書き込みはあまり見たことないです。た...
4903日前view125
全般
 
質問者が納得>テレビのほうで1チャンネルとレコーダーのほうでW録画で、合計3チャンネルの番組が録画できるということになるのでしょうか?R1にUSB HDDをつなげてあれば可能です。>テレビのほうに録画した映像は後々レコーダーのほうにムーブしてBDやDVDに焼けるのでしょうか?アナログダビングなら可能ですが、ダビング可能なタイトルはダビング10(地デジ、BS無料放送)のみ。レコーダーのHDDへダビングする段階で画質はSD画質に落ちます。無劣化でレコーダーへダビング(レグザリンクダビング)することはできません。(D-BZ5
4905日前view34
全般
 
質問者が納得アンテナ配線はレコーダー止まりでは?アンテナ配線をアンテナ⇒レコーダー⇒テレビと接続するかアンテナ⇒分配器を使いレコーダーとテレビをそれぞれ接続しないとテレビ単体での視聴はできませんよ。これは地上デジタル放送でもBS/CSでも同様です。質問と補足の内容からしてアンテナ配線をレコーダーで止めてレコーダーとテレビとはHDMIケーブルで繋いでいる状況だと推測されます。
4908日前view37
全般
 
質問者が納得レグザリンクの設定をやりましたか?マニュアルを見て設定をやり直してください、両方が設定が必要かと?
4919日前view28
全般
 
質問者が納得東芝のブルーレイレコーダーでスカパー!HD録画に対応しているのは「RD-X10」「RD-BZ600/700/800」であり、「D-BZ500」はスカパー!HD録画に対応していません。あなたに対応した店員はそのことが理解できていなかったか、スカパー!HD録画がどのようなものかすら分かっていないのでしょう。「店員はなんでも知っている」なんて思わないで「所詮は店員」という意識を持ちましょう。価格以外聞かなくていいですよ。テレビ・レコーダー担当の店員といっても全てを知っているわけではありません。スカパー!e2とスカ...
4920日前view18
全般
 
質問者が納得地デジなどのデジタル放送は、データ用のDVDへは録画できません。CPRMに対応した録画用のDVDなら録画できます。BDにもデータ用と録画用がありますが、こちらはデータ用でも地デジの録画ができます。録画用のDVDの価格には、著作権補償金が含まれており、且つCPRMに対応するためにデータ用とは構造も少し違います。BDは、データ用も録画用も構造上の違いはなく、価格に著作権補償金が含まれているかどうかの違いだけです。ですので、録画用に使う場合でもデータ用を買えば補償金を払わずに済みます。しかし、現在は録画用とデータ...
4928日前view10
全般
 
質問者が納得チューナーがでじたるでも元々の放送波が4:3なので左右に黒い帯が出ているのです。地上はデジタルのいくつかでもそういうのは放送されていますよ。もっとも、黒い帯のとことに何かシ化の情報や番組の名前などが入れられたりしてますけど。元の映像が16:9で作れれていないものは全部入ります。機器の設定などではありません。
4929日前view71
全般
 
質問者が納得古いDIGAに取り込めるということは、おそらくビデカメは標準画質で記録するタイプですよね。MPEG2(VR)形式で記録するタイプだから、問題なく取り込めたのでしょう。この形式は互換性が高いので、レコーダーのメーカーに関係なく、ダビングできるはずです。一応レコーダーの仕様を確認したところ、RAM(VR)の読み込みに対応しているようですので、大丈夫だと思います。<http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-bz500/spec.html>
4942日前view17

この製品について質問する