RD-XS40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダビング"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得回答ではありませんが同じ事象がありました。 私のドライブはパナソニックのスーパーマルチですがプロパティ→ツールと進みますと解除、設定とありコントロールできるのですがたまにできない場合があります。 両面が書き込みできるのでA、B両面ともNOでした。 ファームアップ、ドライブのリセット等も行いましたが同じでした。 このサイトへ質問しましたが回答は来ませんでして諦めていたのですが何も作業もせずに久しぶりに作業をするとOKでした。 理由も何もわかりませんが今は書き込みがOK状態です。 後でほかのサイトを巡りますとパ...
6238日前view177
全般
 
質問者が納得補足から それであれば、やっぱりレンズの汚れか、ディスクそのものの不良かレコーダーの故障かのどれか。 ディスクをDVD-RWなどの別のディスクにしてやってみればディスクの不良かわかるし、レンズクリーナー使えば汚れだったら直るし どうしても駄目ならレコーダーの故障です。 言葉足らずで答えようがありません。HDDからDVDなのかDVDからDVDなのか?DVDも種類かいてないし。今までって今までもそれもアナログ放送であるのか?肝心な事を書かないから答えようが無い。 多分だが、問題あるとしたら機械の読み込みレン...
4551日前view89
全般
 
質問者が納得単純に考えれば、レーザー部分の汚れですかね? DVDレンズクリーナーで掃除してみてはいかがですか?
5634日前view78
全般
 
質問者が納得気付かない内に設定が変更されてしまっているようです。 目次にも「入力自動」の項目はありません(^_^; 説明書の83ページにある「CSデジタル/BSデジタルの番組を自動的に録画する」の説明に従い、解除してください。 方法)リモコンの最下部に有る 「入力切替」のボタンを5秒以上押し続けて「ピィ!」の音で確認してください 本体の液晶部分の L-AUTO の文字を消去させてください。 (これで解除されます。液晶表示の左上部分の位置) 説明書行方不明でしたら参考URLにて http://www.tosh...
7129日前view57
  1. 1

この製品について質問する