RD-XS40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リモコン"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得本体のリモコン受信モードが変わってしまったようです。 取扱説明書の 「準備編」の54~54ページをご覧になって設定し直しましょう。取扱説明書が見当たらない場合は下記にアクセスしてダウンロード等でご覧になって下さい。 http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=1043&sid=1&lv=2&YN=Y
5003日前view80
全般
 
質問者が納得以下のページから取扱説明書をダウンロードできると思います。 http://www.toshiba-living.jp/seek.php 確認してみてください。
5486日前view28
全般
 
質問者が納得RD-XS40では、リモコンコードが「DR1」「DR2」の2つがあり、本体とリモコンのコードが不一致の場合、本体の表示窓に、本体のリモコンコードが表示されるので、リモコンでそちらにあわせるようにします。このとき本体表示窓に「DR-OFF」と出る場合は、リモコン操作を一時オフにするようになっていますので、解除が必要です。 リモコンのフタえを開けて、 [初期設定]ボタンを押したまま⇒[数字ボタンの1]でDR1 [初期設定]ボタンを押したまま⇒[数字ボタンの2]でDR2 【リモコンの操作を一時的にオフにする機...
5522日前view58
全般
 
質問者が納得単純に考えれば、レーザー部分の汚れですかね? DVDレンズクリーナーで掃除してみてはいかがですか?
5641日前view78
全般
 
質問者が納得リモコンの「V-リモート」ボタンを押したまま、 「0」、「9」、と順番に押す。 「V-リモート」ボタンから、指を離す。 以上です。
5276日前view25
全般
 
質問者が納得説明書の準備編の52ページからです。 Vリモートボタンを押しながら、00(東芝TV) を押し、最後に、 Vリモートボタンから指を離せば、OKのはずです。
5378日前view17
全般
 
質問者が納得残念ながら、説明書には、アイワのTVが、一覧には載っていないので、 TVの操作は出来ないですね。 もしかすると、 ホームセンターや、量販店で、各社共通リモコンが売っていますので、 TVと、レコーダー操作できるリモコンで、 アイワのTVに対応した物があるかもしれませんので、探してみてください。
5389日前view16
  1. 1

この製品について質問する