RD-BR610
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"制限"20 - 30 件目を表示
レグザリンクダビングができるようにする当社製テレビ(レグザ)の接続や操作については、テレビの取扱説明書をご覧ください。■ レグザリンクダビング対応の当社製テレビ(レグザ)形  名Z P2、Z G2、Z2、X2、X E2、X1、Z G1、Z1、F1、R E1、H E1、Z S1、H1、R1、32R X1、ZX9000、ZX9500、Z9000、Z9500、ZX8000、ZH8000、Z8000、ZH7000、Z7000、ZH500、ZV500  (2011 年 2 月現在)※ 最新情報は、http://www.toshiba.co.jp/regza/link/ をご覧ください。テレビと本機を、LANケーブルで直接つなぐレグザリンクダビング対応当社製テレビ本機背面の LAN 端子へLAN 端子へLANケーブル(ストレートまたはクロス)• ネットワーク環境につなぐときや、イーサネット対応 HDMI ケーブルでつなぐとき(対応機種のみ)は、 ➡操作編 84 ∼ 86 ページをご覧ください。テレビと本機を設定する本機の設定を「DHCP(自動取得)( ➡ 操作編 85 ページ)」にすると、テレビ側の設定はお買い上げ頂いた...
スカパー! HD 対応チューナーから記録できるようにするスカパー! HD 対応チューナーの接続や操作については、チューナーの取扱説明書をご覧ください。■ スカパー! HD 対応チューナー形  名SP-HR200H(スカパー!ブランド)、SP-HR250H(スカパー!ブランド)、DST-HD1(ソニー製)、TZ-WR320P(パナソニック製)(2011 年 2 月現在) ※ 最新情報は、http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/rdstyle/skyhd/ をご覧ください。スカパー! HD対応チューナーと本機を、LANケーブルで直接つなぐスカパー ! HD対応チューナー本機背面の LAN 端子へLAN 端子へLANケーブル(ストレートまたはクロス)• ネットワーク環境につなぐときは、 ➡ 操作編 50 ページをご覧ください。スカパー! HD対応チューナーと本機を設定するまずは、本機の設定を「DHCP(自動取得) ➡ 操作編 51 ページ)」(にしてお試しください。「DHCP(自動取得)」に設定してダビングできないときは、以下の設定をお試しください。■ スカパー! HD 対応チュ...
記録を開始するお知らせ記録には R2( ➡ 操作編 6 ページ)を使用します。※チューナーで予約した番組が近接している場合は、後から始まる番組の開始 2 分前になると、前の番組の録画が終了します。≫準備• 本機の電源を入れる• 前後に R2 を使った録画予約がないことを確認する ※•「W 録自動振り替え設定」 【切】でを選ぶ ➡ 操作編 120 ページ)※(※ RD-BZ810/RD-BZ710 のみ1チューナー側で、録画予約などの操作をする• ラジオ放送、データ放送は記録できません。• ネットワークの環境により、記録する映像の総時間と、受信済み時間が合わないことがあります。また、時間の表示が速くなったり遅くなったりする場合があります。• ネットワークの環境により、通信速度が遅い場合には、記録が停止することがあります。• スカパー! HD対応チューナーから記録したタイトルは、字幕とデータ放送の表示ができない場合や、本機以外で再生できない場合があります。• 記録したタイトルは、タイトルの先頭や末尾、番組の境界部分などが数秒間欠けることがあります。• 記録が終了すると、本機の電源はオンのままとなります。ただし、ス...
ダビングするためのディスクを用意するディスクを購入するときは、パッケージに以下のような表記のあるディスクが必要です。地上BSCSハイビジョンで残したい1枚にたくさん残したいや「BD-R」「BD-RE」デジタル放送録画用BD-R地上BSCS「デ ジ タ ル 放 送 録 画 用 」 や「録 画 用」な ど の 表 記 が ある、ブルーレイディ ス ク50GB「50GB」または「25GB」「デジタル放送対応」や「録 画 用」な ど の 表 記 がある DVDデジタル放送録画用DVD に残したいや「DVD-R」「DVD-RW」DVD-RCPRM 対応「CPRM 対応」と表記されている用意したディスクを初期化(フォーマット)する1234ディスクを入れ、を押す【BD/DVD管理】を選び、を押す【BD/DVD初期化】を選び、56【開始】を選び、を押すメッセージを確認したあと、もう一度【開始】を選び、 を押すを押すBD/D D初期化V全てのデータが削除されます。記録フォーマットを選ぶ本当に初期化しますか?開始BD/D D初期化Vディスク番号: ----ディスク名中止:記録フォーマッ :トVRフォーマット: 未処理初期化BD/...
2 71商品の保証とアフターサービスB-CAS カード ID 番号記入欄●下欄に B-CAS カードの ID 番号をご記入ください。お問い合わせの際に役立ちます。保証書(別添) 補修用性能部品について保証書は、必ず「お買い上げ • 日 ・ 販売店名」などの記入をお確かめのうえ、販売店から受け取っていただき内容をよくお読みのあと、たいせつに保管してください。当社は、ブルーレイディスクレコーダーの補修用性能部品を製造打ち切り後、 • 8 年保有しています。補修用性能部品とは、その商品の機能を維持するために必要な部品です。 • 修理のために取りはずした部品は、当社で引き取らせていただきます。 • 修理の際、当社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。 • 保証期間お買い上げ日から 1 年間です。ただし、業務用にご使用の場合、あるいは特殊使用の場合は、保証期間内でも「有料修理」とさせていただきます。詳しくは保証書をご覧ください。新商品などの商品選びや、お買い上げ後の基本的な取扱方法および編集やネットワークなどの高度な ■取扱方法などのご相談については裏表紙をご覧ください。必ずお読みください商品の修理...
17アンテナ・テレビ・ネ トワ クとつなぐ接続と設定外部機器とつなぐAV アンプと接続するドルビーデジタル、DTS、AAC 音声などに対応した AV アンプと接続して、7.1ch などのマルチチャンネルサウンドを楽しめます。AV アンプの取扱説明書もお読みください。必要な設定について ■下の表を参考に、AV アンプを本機に接続します。接続した端子に合わせて、【設定メニュー】>【再生機能設定】>【高品位音声優先出力設定】を設定してください。(➡36 ページ):3D 映像の再生におすすめします。:3D 映像を再生できない場合があります。接続する TV3D 対応、HDMI で接続 3D 非対応接続する AV アンプ 3D 対応 3D 非対応 3D 対応 3D 非対応接続端子HDMI 出力端子TV が 3D 非対応の場合、制限はありません。いずれかの端子で接続してください。デジタル音声出力端子テレビもAVアンプも3Dに対応している場合の接続例(HDMI出力端子)※デジタル音声出力端子(下図)でも接続できます。HDMI入力 HDMI出力HDMI入力3D対応AVアンプ 本機背面 3D 対応テレビなどハイスピードHDMI...
ご注意と参考資料63 This recorder is designed for use in Japan only and cannot be used in any other countries.アンテナについて• 画像や音声はアンテナの電波受信状況によって大きく左右されます。• 本機を接続した場合、電波の弱い地域では、受信状態が悪くなることがあります。この場合は購入店にご相談されるか、市販のアンテナブースターをご購入ください。アンテナブースターをご使用になる場合は、アンテナブースターの説明書をご覧ください。• 設置場所や電波障害の影響がある場合には、改善されません。• 接続ケーブルやコネクターの接触不良がないように十分確認してください。音量について• 市販の BD/DVD-Video ディスクの中には、音量が音楽 CDなどの他のソフトよりも小さく感じられる場合があります。 これらのディスクの再生のためにテレビやアンプ側の音量を上げたときには、再生が終わったあとに必ず音量を下げてください。たいせつな録画・録音・編集について• たいせつな録画・録音・編集の場合は、事前に試し録画・録音・編集を行ない、正...
15アンテナ・テレビ・ネ トワ クとつなぐ接続と設定ブロードバンド常時接続環境につなぐWAN LAN1 LAN2 LAN3 LAN4 LAN5ルータ-使用ケーブルについて市販の LAN ストレートケーブル(カテゴリ 5 と表示されている100BASE-TX /10BASE-T のLAN ケーブル)をお使いください。ブロードバンド接続環境LAN 例:ADSLモデム本機背面にある「LAN」端子へメール機能で録画予約DLNA機能でタイトル配信/ネットdeレックiNETからの番組情報取得や本機内部のソフトウェア更新用データのダウンロードなど外出先からパソコンや携帯電話で本機に録画予約当社運営サーバーインターネットネット de レックネット de ダビング対応機「LAN」端子付きネットワーク機能対応テレビ(DLNA対応機器)スカパー! HD対応チューナーネット de ナビネット de ダビングLANケーブル(ストレート)LANケーブル(ストレート)本機とネットdeダビング/ネットdeレック対応機器やパソコンを直接つなぐLANケーブル(ストレートまたはクロス)LAN(Ether)端子へLAN端子へ本機背面のLAN 端子へ...
7はじめに接続と設定メモ「安全上のご注意」をお読みになったあとは「使用上のお願い」( ➡62 ページ)も「安全上のご注意」同様に、必ずお読みください。3D 映像を見るとき3D 映像視聴の際には、3D 対応テレビ (ディスプレイ)および 3D 対応メガネの取扱説明書などに記載の説明事項・注意事項も十分ご確認のうえ、これらの事項を守って視聴してください。本機で3D映像を楽しむときには、以下の注意事項をお守りください。禁 止てんかんの可能性がある人、光過敏の既往症のある人、心臓に疾患のある人、体調の悪い人は 3D 映像を見ない症状悪化の原因となることがあります。指 示長時間の視聴は避け、適度に休憩をとる長時間の視聴は目の疲れの原因となることがあります。指 示3D 映像の視聴年齢は6歳以上を目安にするお子様が3D映像を視聴する場合は、保護者の方の管理のもとに、視聴の可否判断や時間制限などをしてください。指 示3D 映像が二重の映像に見えたり、立体感が得られなかったりしたら、見るのをやめるそのまま見続けると目の疲れの原因となることがあります。指 示3D 映像を見ているときに、感覚に異常を感じたり、疲れを感じたり、気分が...
16ネットワーク機能の動作環境と制限・免責事項についてネットワーク接続環境 ■動作環境は、予告なく変更される場合があります。また、すべての動作を • 保証するものではありません。本機に関する最新情報は、当社ホームページでご確認ください。 • http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/パソコンや WWW ブラウザの下記以降のバージョンについてお使いいた • だけるかは「RD シリーズサポートダイヤル」 (➡裏表紙)にお問い合わせください。ネット de ナビ機能に必要な動作環境パソコンDOS/V互換パソコンまたはMacintoshコンピュータ(LAN コネクタが必要)(市販品)OS :Windows® 2000 / XP / Vista / 7(日本語版)Mac OS X(10.6)(日本語版)上記 OS 以外の環境での動作は保証していません。カラーモニター:16 ビットカラー以上、800×600 ドット以上必要なデバイス:LAN ポート(100Base-TX / 10Base-T)WWW ブラウザWindows® 2000 の場合 :Internet Explorer 6.0...

この製品について質問する