RD-BR610
x
Gizport

RD-BR610 の使い方、故障・トラブル対処法

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得東芝のブルーレイレコーダーの番組表取得はものすごくたくさんの時間がかかり、電源ONの状態だと地上波は合わせているチャンネルだけ、BSが1局でも合わせていればBS全チャンネルです。(DVDレコーダーの時代からです)番組表で表示したい放送局が空欄の場合、「Q」ボタンによるクイックメニューの中から番組表更新を選ぶと番組表で合わせているチャンネルのみが約15分かかって表示されます。とにかく、番組表表示だけは遅いです。東芝以外ではシャープしか使用したことがありませんがこちらは当日分は番組表が表示を押すのとほぼ同時、一...
4612日前view140
全般
 
質問者が納得録画したのが見れないとあるが、見れなくて当たり前です。多分、録画は画質を落としての録画では?DRモードで録画しなければ字幕は一緒には録画されない。説明書の索引に字幕の項目があるからそれを読むこと。
4614日前view150
全般
 
質問者が納得私も同じ状態で困っていました。 既存バグのようです。 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/RD-BR610.html 「高速起動でAVC録画やVR録画を繰り返すと、録画に失敗したり、操作できなくなる場合がありましたが、改善しました」 ソフトウェア更新するとなおるようです。
4631日前view34
全般
 
質問者が納得http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110204_424700.html ↑ メーカーにより多少の違いはある様ですが 基本はアナログ出力では ハイビジョン信号は出せなくなりますね。 質問者さんはTVの事が詳しく書かれていないのですが・・D4入力対応のTVは「フルハイビジョン」ではありませんよね。 ハイビジョンタイプですよね。 それでも それなりに綺麗でしょ。 パナソニックの説明を読むと HDDに録ったモノはD端子からでもHD信号(1080i=D3)で...
4621日前view83
全般
 
質問者が納得> 普通のスカパーからスカパーHDに変更した場合.HDじゃない番組も今までどうりに見る事はできますか? できます。 > レコーダーはRD-BR610なのですが.スカパーHD対応ですか? 対応しています。 > ブルーレイレコーダーとアナログテレビは接続不可能なんですか? 可能です。 > 液晶テレビの方は32S1Aで.スカパーHDは普通に対応ですよね? このような型番のテレビは聞いたことがありませんが?
4634日前view30
全般
 
質問者が納得DVDには本来標準画質でしか録画できません。ハイビジョン画質で録画したい場合はBD-Rを使う必要があります。 しかし、以前はBD-Rは大変に高価だったのでDVD-Rにもハイビジョンで記録できる形式をパナソニックが勝手に作ってしまいました。これがAVCREC形式です。1メーカーが勝手に作った規格ですから、当然、他のメーカーには関係ありません。ただし、三菱もこれを採用しました。また、東芝は当初は全く別の規格でDVDにハイビジョン録画をしていましたが、現在はAVCRECに切り替えています。 しかし、ソニーやシャー...
4621日前view9
全般
 
質問者が納得この質問を結構見てる人がいるんだけどね。誰も答えないのは、知識があまり無い人に説明するのも細かくなってめんどくさいからかもね。 まず、HDDと言うのだから再生機ではない。録画機でしょ。つまり、DVDレコーダーかブルーレイレコーダーの 外付けHDD対応を探せばいいだけだし、自分でRD-BR610がいいと思うならそれでいいんじゃないの? で、USBタイプであれば、ほぼHDDは使える。不安なら、レコーダー対応か自分で確認すればいいだけ。 いろいろ種類がありすぎてこれだとかはいえない。テレビはD端子でつなぐことは...
4638日前view4
全般
 
質問者が納得ビデオカメラの映像処理(取り込み・編集・保存)は、ありとあらゆる意味で、PCでの処理をお薦めします。レコーダーは絶対にやめましょう。参考http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1372414528
4642日前view25
全般
 
質問者が納得レグザリンクダビングには両機をLANケーブルでつなぐ(またはルータにつなぐ)必要があります。 詳しくは以下でご確認ください。 http://navi.regza.jp/index/index/c/22016
4633日前view32
全般
 
質問者が納得>ビクター、エブリオカメラの型番は?カメラがHD対応のAVCHD撮影モデルなら610に限らず710、810でも同様ですが、このラインナップは安いからと買わない方が良いですよAVCHD撮影ビデオカメラとの連携はトラブルが多く最悪です簡単に言うとダビングすると記録された全ての映像を連結して保存してしまうためあとの手間が恐ろしく掛かります。しかも、このあとの動作が不安定で良く質問にも上がっていますテレビ録画って観点なら安くてお買い得ですけどレコーダー入力するならSHARP、Panasonic、SONY辺りのモデル...
4634日前view34

この製品について質問する