RD-BR610
x
Gizport

RD-BR610 タイトルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タイトル"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得再作成したディスク(各タイトルごとに分かれている分)を再生中に、リモコンの「Q」ボタンを押してポップアップメニューを表示して、その中の特殊再生を選びます。特殊再生の中の「全タイトルORGリピート」を選んで実行すれば、連続して再生されると思います。以上、ご参考まで。補足を受けて連続再生をとめるには、再生中に「Q」ボタンを押して、リピート解除を実行するか、普通に停止させます。(巻き戻しや早送りはできないようです)
5097日前view11
全般
 
質問者が納得テレビ、ケーブル、レコーダのどれかに不具合があります。まず、ケーブルの接続をチェックしましょう。(抜き差ししてみる)それで駄目なら、接続端子を変える。それで駄目なら、ケーブルを交換する。
5022日前view44
全般
 
質問者が納得>jackieq10sgさん 37Z1S に接続中のHDDはそのままの方が良いです。 レコーダー側に付け替えた場合、BZ610で初期化をしなおさなければ使えません。 (この場合今までの録画分は消えてしまいます。) また、Z1SにHDDがなくなると言う事は、その分TV側の録画機能が使用不能になると言う事です。 理想的な使用法は、 メインの録画をBZ610で行い、被って録画できない分(又は見たら消してしまうであろう番組)をZ1Sで録画。 Z1Sで録画した分で、ディスク保存がしたい番組が出た場合は、「レグザ...
5067日前view8
  1. 1

この製品について質問する