RD-BZ800
x
Gizport

RD-BZ800 REGZA RD-Bz800の解決方法

 
"REGZA RD-Bz800"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得37Z1 も RD-BZ800 も HDMI HEC に対応してないので、26RE1 で RD-BZ800 に録画したコンテンツを見るためには、RD-BZ800 が WLAE-AG300N と LAN ケーブルでつながっている必要があります。接続していますか? それと、WZR-HP-AG300H はどこにあって、2台の WLAE-AG300N とどのようにつながっているのでしょうか? WLAE-AG300N はブリッジ機能だけでルータ機能は無いので、設定を簡単にするためには、WLAE-AG300N 同士で...
4789日前view39
全般
 
質問者が納得できますよ。テレビリモコンの番組表から録画したい番組を選び録画先を東芝レコーダーにすればできます。
4793日前view33
全般
 
質問者が納得アナログチューナーは搭載していません。 まあ、他のアナログレコーダーなど外部出力のあるアナログ機器とAVケーブルで接続すれば録画は出来ますが、そこまでしてもという気はします。
4796日前view22
全般
 
質問者が納得こんにちは。 お手持ちのテレビにHDMI端子があればレコーダーとテレビをHDMIケーブル1本で接続、マニュアルを見ながら双方の設定を行えばOKです。 これである程度のリンクは可能になります。(リンクの内容についてはこの機種を持っていませんのでわかりませんが) HDMIケーブルは大抵の量販店で入手可能です。種類や価格などはピンキリですが、1m1000~2000円位の物で十分です。 具体的には一例ですがソニーのDLC-HE10(B) (1m)約1000円あたりでいいと思います。 http://kakaku....
4815日前view29
全般
 
質問者が納得レコーダー本体の時計がずれていませんか? 東芝機は時計がずれるとそういう症状を出すそうですよ。 時計表示がずれているようなら、取扱説明書準備編のP38を見て設定してください。
4821日前view28
全般
 
質問者が納得こんにちは。 購入されてすぐにそういった症状が出るのは異常ですね。 おそらく初期不良だと思われますので、至急購入店へ連絡して新品交換される事をおすすめします。
4843日前view78
全般
 
質問者が納得RD-XD72の場合は他機種へのダビングはできません。 RD-XD72はダビング10非対応機なので、録画したデータは全てコピーワンスとなりますが、コピーワンスで録画した物はアナログダビング不可となってしまいます。ですから、アナログAVケーブルでのダビングはできません。 他のダビング方法として、i.LINKを利用したダビングやLANケーブルによるダビングという方法がありますが、RD-XD72はこのどちらにも対応していないため、ダビングする方法がありません。というわけで諦めるしかないでしょう。 P.S. ...
4341日前view164

この製品について質問する