RD-BZ810
x
Gizport

RD-BZ810 シャープの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シャープ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得東芝のレコーダーは他社と基本的な考え方が違うので慣れるまでは非常に使いにくいです。使いこなせると、編集機能だけは非常に優秀でパナソニックのレコーダーでもできないような編集が思い通りにできます。1.編集に関する基本的な考え方パナソニック・シャープ→不要部分を部分削除(A-B削除またはチャプター削除)する。東芝→チャプター設定とプレイリスト編集をする。オリジナルタイトルには部分削除などはしない。東芝の編集の基本はチャプター設定です。チャプター設定をしないと何もできないに等しいです。チャプター設定が終わると編集ナ...
4999日前view31
全般
 
質問者が納得こんにちは。選択肢の中にソニーが入っていませんが何か理由があるのでしょうか?現時点でBDレコーダーはパナソニックかソニーかの2択だと思います。安定性に優れた前者かDVDメディアへのダビングは等速しかできませんが編集作業がわかりやすい後者か、ですね。同時録画数が多いのはパナソニックですが、編集をよくされるのであればソニーをおすすめします。チューナーは前の方のおっしゃる通りで、できればW録画可能なパナソニック製が使い勝手の面でも優秀です。
5068日前view8
  1. 1

この製品について質問する