RD-E1004K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端子"10 - 20 件目を表示
151ページこんなときは確認事項ここを調べてくださいBS・CS デ ジ タ ル 放 送 • B-CAS カードが正しく挿入され • B-CAS カードを挿入しないと、放送が受信できない/映りが ていますか。や「放送局からのお知らせ」の受信がで悪いきません。ページ準 26→B-CAS カードを正しい方向で挿入してください。【BS・110 度 CS アンテナ電源設定】 準 58• 個 人 で BS・110 度 CS デ ジ タ •【パワーセーブ】に設定してくださル放送対応アンテナを設置してい をい。ますか。• BS・110 度 CS デジタル放送に • BS デジタル放送のみを受信する場合対応したアンテナを使用していま でも、従来の BS アンテナでは受信できないときがあります。すか。準 40B• BS・110 度 CS デ ジ タ ル 放 送 • 風や振動で、アンテナの向きが変わっ 準 60対応アンテナの方向は正しいです て い ま せ ん か。 ア ン テ ナ を 調 整 し、【BS・110 度 CS アンテナレベル】でか。アンテナレベルが最大になる角度にしてください。• アンテナレベルの数値が小さい場合は、...
148 困ったときの解決法ページQ&A①故障かな…?と思ったときや、操作ができずに困ったときなどは、アフターサービスをご依頼になる前に、次の点をお調べください。こんなときは確認事項ここを調べてくださいページ源電電源を入れて画面が表示されるまでに時間がかかる電源「切」状態のときに動作音がする• 電源プラグが抜けていませんか。 • コンセントに差し込んで電源を入れてください。―• 停電で電源が切れていませんか。 • 安全保護装置が働いていることがあります。その際は、再度コンセントに差し込んで電源を入れてください。電源が入らない―• 本機が起動している途中であり、正常に動作しています。―• 電源が「切」状態でも、本機内部では録画予約メールの取得や番組データの取得などの動作をしていることがあるため、ファンが回転します。―ーーーーーーーーーーーーーーーー• 本機とテレビをつなぐ接続コード • 接続を確認し、再度接続しなおしてくが抜けている、または抜けかけて ださい。いませんか。準 22、23• テレビ側の入力切換が間違ってい • 本機と接続している入力端子にテレビませんか。の入力切換を合わせてください。テレビに映像が出...
144 各機能やディスクに関するその他のお知らせ・つづきページ②せら知お• キーワードの設定には以下の点にご注意ください。̶ 自動録画予約は、設定された録画優先度順に、同じ優先度のときはリスト番号の順に実施されます。̶ キーワードが番組説明に含まれていても「お気に入り」「シリーズ」にはいらない場合があります。読みがな(最大 5 文字)をキーワード設定しても、検索される場合があります。例)「とうしばた」 「東芝太郎」でが検索されます。̶ 設定したすべての項目に該当するものを検索します。条件をたくさん設定するほど、検索される番組は少なくなるか、全くなくなってしまいます。̶ 大文字/小文字は区別しません。̶ 全角/半角は区別しません。̶「お気に入り」「シリーズ」番組リストの番組検索の対象はテレビ放送番組だけです。ラジオ、データ放送番組は対象外となります。̶「お気に入り」 「シリーズ」とではキーワード欄に半角や全角スペースを入れて単語を並べると、下の表のように検索が行なわれます。お気に入り1・2 番目キーワード欄(OR 検索)シリーズスペース間はAND 検索スペースは無視3 番目キーワード欄(NOT 検索)スペース間...
78 外部チューナーの番組を録画する(スカパー!/ CATV チューナー番組の録画)ページ外VR フォーマット部HDDチ本機には CATV 連動機能があります。この機能を使うと、本機の録画予約だけでかんたんに CATV の番組を録画できます。また、本機に接続した外部チューナー(スカパー!など)の番組も、録画することができます。ュCATV連動に対応したチューナーーナーCATVチューナーさん。予約の時間が来たから、電源を入れて、チャンネルを切り換えてね!①OK!さあ、始めるよ!本機をネットワーク(ブロードバンド常時接続環境)に接続していますか?はいいいえ「CATV 連動機能を使わずに録画する」をご覧ください。CATV連動機能を使って録画する➡外部チューナー② 79 ページ■ 番組表を使って録画予約する12を押す■ 番組表を使って録画するには録画したい番組を選び、を押す• 項目を変更する場合は、項目を選んでを選び、3 【登録】を押します。を押す■ 今、放送している番組を録画する12録画切換を押して、RE」「を選ぶ/を押し、CATVチューナーを接続した入力端子に合わせて、前面の表示窓に「L1」 L-2」「、を表示させ...
152 困ったときの解決法・つづきページQ&A⑤こんなときは確認事項ここを調べてくださいページ「UHF、VHF、 ミ ッ 準 61ケーブルテレビ (CATV) • CATV パススルー方式でサービ • 受 信 で き る の はで地上デジタル放送を受 スが行なわれていれば、受信でき ド バ ン ド(MID:C13 ∼ C22)帯、信したいスーパーハイバンド(SHB:C23 ∼ます。C63)帯」 (トランスモジュレーですション方式には対応しておりません)。詳しくは、提供の CATV 会社にお問い合わせください。外部器機DVI 端 子 が つ い た モ ニ • 本 機 の HDMI 出 力 端 子 と DVI • ただし、接続する機器やケーブルにターとつなぎたい入 力 機 器 モ ニ タ ー や プ ロ ジ ェ よっては、映像が出ないことがありま(接―クターなど)と接続するときは、 す。接続する機器の取扱説明書もよくHDMI-DVI 変換ケーブルが必要 お読みください。です。のと続• 本機のデジタル音声出力を、5.1ch 対応の AV アンプ などに光ケーブルで接続すれば、5.1ch のシアターサラウンドを使用...
79ページ接続しているのはCATV 連 動 対 応 のチューナーですか?番組表のデータ取得先に「iNET」を選んでいますか?番組表で表示するチャンネル設定が済んでいますか?設定してください。番組表で表示するチャンネル設定が済んでいますか?「iNET」をデータ取得先に選んでください。➡準備編 62 ページ➡準備編 64 ページ➡外部チューナー① 78 ページ➡準備編 64 ページCATV連動機能を使わずに録画する連動機能が使えない CATV チューナーやスカパー!チューナーと本機を接続し、ライン入力(外部入力)として録画します。■ 録画予約する1番組ナビ録画予約一覧(ユーザー予約+おまかせ自動予約)新規予約実行RE世界の社食からスペシャルTS1頁03112/19(水) :11 00∼ 0 15:非優先水曜シネマ劇場CS10112/20(木) :19 00∼20 00:最優先RE歌うたい星人 スペシャル・BS15112/21(金) :21 00∼23 00:ふつうTS1MTSB ミュージックアワードSP45612/21(金) :23 00∼23 55:ふつうREタイムラインスケーター04112/23(日) :16...
166 仕様・つづきページそ型名のRD-E1004K または E304K地上デジタル(VHF/UHF) 75 Ω F 型コネクター他BS・110 度 CS アンテナ75 Ω F 型コネクター(最大 DC15V、4W)映像⑥1.0V(p-p)(75 Ω)、同期負、ピンジャック× 2 系統(背面 1、前面 1)入力端子S 映 像 入 力 1 の み S1/S (Y)1.0V(p-p)((75 Ω)同期負/(C)0.286V(p-p)、(75対応)Ω)、ミニ DIN4 ピン× 2 系統(背面 1、前面 1)音声2.0V(rms)、入力インピーダンス 22k Ω以上、ピンジャック(L、R) 2 系統×(背面 1、前面 1)地上デジタル(VHF/UHF) 75 Ω F 型コネクターBS・110 度 CS アンテナ75 Ω F 型コネクター続映像1.0V(p-p)(75 Ω)、同期負、ピンジャック× 1 系統(背面 1)子S1 映像接端(Y)1.0V(p-p)(75 Ω)同期負/(C)0.286V(p-p)、(75Ω)、ミニ DIN4 ピン× 1 系統(背面 1)D1/D2/D3/D414 ピン、2 列、1.27mm ピ...
115ページ外ビデオやビデオカメラの映像を、本機にダビングする部機≫ 準備器• ビデオカメラの映像をダビングするときは、AC アダプターを使ってください。録画中にバッテリーが消耗すると、正しくダビングできないことがあります。ダの• 内蔵 HDD に録画したあとに、DVD-R/RW(Video フォーマット)にダビングするときは、以下の準備をしておくビ①接続した機器側で希望する音声を選んでおく(例:二カ国語放送のときに日本語を選んでおく)②「DVD 互換モード」(➡ダビング④ 109 ページ) 「入 ( 主音声 )」 「入 ( 副音声 )」で、かどちらかを選んでおく1録画切換を押して、REを点灯させるTV 画面表示例4ダビングを終了するときは、すンを押• ダビングした映像は、見るナビで確認することができます。RE039-1 NNKマイビジ鳥類の宴∼燕、 鷲、鷹、 鴎の●この後、他のプレーヤーで再生できるようなDVDにダビングしたい場合は、 他のプレーヤーで再生「できるようにする」をご覧ください。   を表示させるREお知らせ2をくり返し押し、外部機器を接続した入力端子に合わせて「L-1」または「L-2」を表示さ...
161総合さくいん・用語解説数字・アルファベット順CATV準備編20、36、37、61、64操作編10、15、78110度CS中継器切換準備編61110度CSデジタル放送操作編134ケーブルテレビ(有線放送)のことです。CATV連動準備編33、651125i(1080i)操作編15、78、79デジタルハイビジョン放送(HD)の一つで、1/60秒ごとに1125本の走査線を奇数番目と偶数番目で半分に分けて交互に描くインターレース(とび越し走査)方式です。走査線数は現行テレビ放送の525本の倍以上の1125本もあるため、細部まできれいに表現され臨場感豊かな映像になります。1125p(1080p)デジタルハイビジョン放送(HD)の一つで、1/60秒ごとに1125本の走査線を描くプログレッシブ(順次走査)方式です。インターレース方式のように交互に描かないので、ちらつきが少なくなります。3けたのチャンネル番号を入力操作編48525i(480i)1/60秒ごとに525本の走査線を奇数番目と偶数番目で半分に分けて交互に描くインターレース(とび越し走査)方式です。525p(480p)1/60秒ごとに525本の走査線を描くプログ...
137•「設定メニュー」の表示のしかたは、 ➡ 機能設定① 135 ページをご覧ください。 ページ機設定メニュー設定項目ャデジタル放送設定➡ 準備編 53 ページ∼をご覧ください。ネチン➡ 準備編 58 ページをご覧ください。入アンテナ出力切換設定設➡ 準備編 41 ページをご覧ください。BS・110 度 CS アンテナ電源設定/地上放送受信感度ル能力入 : 本機の電源が「切」状態でも、信号を出力します。地上デジタル /BS・110 度 CS 出力端子からの信号出力 切 : 本機の電源が「切」状態では、信号を出力しないため、接続したテレビで放送が受の設定をします。信できない場合があります。設定ライン入力名設定L1 : 入力 1 に接続した外部機器名を設定します。本機に接続している外部機器に合わせて機器名の表示を L2 : 入力 2 に接続した外部機器名を設定します。設定します。設定した機器名は番組ナビー録画予約一覧• 設定無し/ DTV / CS / 110CS / BS-A / BS-D /地上 D / CATV / VTR1 / VTR2 /の「CH」などに表示されます。VTR3 / LD / CAM /...

この製品について質問する