RD-E300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コピー"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ドライブのファームウエアが古い場合は新しいディスクに対応できない事もあります。両機ともファームウエアの更新案内が出ていますので一度確認をされたらと思います。それ以外はドライブの不具合しかありませんので修理になります。RAMが使用出来る機種が減ってしまい大変でしょうが、ディスクはレコダー買い替え時に使用できる可能性がありますので保管して試して下さい。http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/index_j.html
5279日前view136
全般
 
質問者が納得Quick DVD Lightは、VRO/VOBファイルからDVDビデオイメージを作成するためのソフトです。編集結果は、『DVDビデオ』としてソフトプレーヤー/DVDプレーヤーで再生可能です。VOBに変換した結果は再利用(再編集)できます。VRO→VOB変換/VOB再編集の際に、画質/音質が劣化することはありません。(再エンコード,再多重化は行いません)http://quick-dvd-light.jp.brothersoft.com/ このサイトをご参照役に立つかもしれないWendy
5774日前view32
全般
 
質問者が納得コピー禁止の映像のコピーコピーガードはずし)は違法行為です。
5429日前view10
全般
 
質問者が納得CPRMのDVD-Rが対応している筈ですので、市販のDVD-R(CPRM対応)の物を買えば良いです。ただしーRはレコーダーに入れてもVideoモードで録画されるので、ディスク管理のDVD初期化でVRフォーマットをする必要があります。今手持ちにCPRMのDVD-Rがあれば一度お試しください。DVD-RW(CPRM対応)も同様の手順で可能です。
5459日前view56
全般
 
質問者が納得CPRM対応のディスクを使っていますか?CPRM対応のDVD-RまたはDVD-RWまたはDVD-RAMを使用すれば、VRモードでムーブ(移動)できるはずです。尚、ダビングを開始する際は、「コピー開始」ではなく、「移動開始」を選択してください。>lala_lala_lovelyさん >コピー×のタイトルは移動しか選択できないはずなのでコピー開始を押すことはないと思いますが。そんな事はないでしょう。ユーザーが全員、そのように認識している訳ではないのですから。私でさえ、うっかり「コピー開始」を押してし...
5495日前view12
全般
 
質問者が納得「CPRM」がかかっているんじゃないですか?地デジ等のデジタル放送を録画したDVD-RAM又はDVD-RWには映像データは暗号化して記録されます。仮にHDDにコピーできたとしても、再生、編集、変換などは行えませんよ。http://ja.wikipedia.org/wiki/CPRMhttp://e-words.jp/w/CPRM.html
5517日前view17
全般
 
質問者が納得我が家も同じ機種を使っていて、同じ番組(ただしデジタル放送の方)をHDDに予約録画していますが、問題なく録画できています。もしかして、DVDーRやRWにVideoモードで予約録画しようとはしていませんか。取説の「操作編」46ページの下から2行目の後半三分の一当たりから最終行にかけて、「本機では番組を直接DVD-R/RW(Videoモード)に録画することはできません。」(原文のまま)と書かれています。もし、そうでないならば取説の裏表紙もしくはリモコンの裏に電話番号が書かれていますので東芝DVDインフォメーショ...
5575日前view18
全般
 
質問者が納得CPRM対応のDVD-RAMかDVD-RWじゃないと無理だったと思います。地デジ番組はコピワン信号が入っているので、CPRM対応ディスクでないとムーブできません。
5913日前view11
全般
 
質問者が納得RD-XS31のHDDにあるタイトルをRD-E300のHDDにダビングすること(もしくは逆のこと)を考えているなら、RD-XS31がネットdeダビングに対応しているかどうかの確認がまず必要なはずです。結論から先にいってしまうと、RD-XS31はネットdeダビング非対応機種になりますので、ネットdeダビングでRD-XS31のHDDにあるタイトルをRD-E300のHDDにダビングすること(もしくは逆のこと)はできません。RD-XS31のHDDにあるタイトルをRD-E300のHDDにダビングしたいなら、DVD-R...
6446日前view9
全般
 
質問者が納得東芝、RD-E300 にはすでに地デジチューナーが搭載されているから、I-O DATA、HVTR-BTL なんか繋がなくても録画が出来る。繋ぐ意味がない。I-O DATA、HVTR-BTL はテレビ用地デジチューナーで、PC用では有りません。PCで地デジを含むデジタル放送を視聴するためには、パソコンその物に視聴するためのスペックが必用です。地デジには高度な画像処理能力が必要なので、それが可能なCPU やグラフィックボード、さらに、CPRM やHDCP 等地デジを視聴・録画するスペックが無ければ無理です。スペ...
4765日前view53
  1. 1

この製品について質問する