RD-E301
x
Gizport
 
"番組"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得恐らく、TDKのディスクが原因です。なぜなら、僕も半年ほど前にTDKのDVD-RWを購入し使いましたが、東芝のレコーダーRD-S502で5回目で読み込みも初期化もできなくなりました。この商品は、アメリカのイメーションという2流の会社からのOEM品で、台湾製です。質が悪いので、仕方ありません。原産国日本とかかれたディスクなら問題なく使えます。僕は、ビクターの日本製のDVD-RWを買い直した所、20回以上使ってもエラーは一回も出てません。CPRM対応とは、アナログとデジタル両方対応という意味です。
5478日前view26
全般
 
質問者が納得下記がスペックです。録画可能なディスクの項で、 CPRM DVD-R に対応しているか確認して下さい。アナログ放送を VR で録画した物を ダビング出来ないかも!!VIDEO形式のみ OK とか では!!http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-e301/spec_hard.html** 補足見ました **VIDEO形式は、HDDからDVD-Rへの高速ダビングは可能・・・と解釈できますが・・・フォーマットを VIDEOで出来ませんか?サポートに...
5478日前view45
全般
 
質問者が納得アナログ受信/デジタル受信のどちらにについてのご質問でしょうか?いままでは、どうやって観ていたのでしょうか?等の状況をもう少し詳しくお教えください。また、tvkの受信自体は問題ありません。とはHDDレコーダーで観れると言うことでしょうか?いろんな可能性がありますので、書ききれません。よろしくお願いします。
5683日前view15
全般
 
質問者が納得機種によっては電源を入れた際に音がします。ダビング時の音がうるさい場合、ダビング速度が【高速】になっているはずです。設定メニューからダビング速度を【低速(静音)】にしてみてください。改善されるはずです。8倍速や16倍速対応のDVD-Rにダビングする際は特にうるさい音がします。他にわからないことがあれば、お答えします。約7年で東芝のVARDIA/RDシリーズを10台以上使用してきているので、ほとんどのことはわかります。
5789日前view21
全般
 
質問者が納得HDDからDVDにムーブ後に「ファイナライズ」をして下さい。しないと 他機で再生出来ません。又、再生機も CPRM DVD-VR に対応が必要です。それと、再生機の対応する ディスクに録画して下さい。DVD-RAMは注意要です。
5794日前view10
全般
 
質問者が納得何が間違ってるのか、教えてください☆・DVD互換モードを切にしてHDDにVR録画をしました。OK・DVD-R(CPRM対応)を用意し、かんたんダビングに進みました。OK・Videoフォーマットを選択した後、録画した番組を選択してもできません。NG。VRフォーマットを選択し、ディスクをVR録画対応型にしてください。※かんたんダビングの前に、予め行います。またファナライズってなんですか??翻訳すれば「最終処理」。意味としては「公式出版」あなたのレコーダーだけでディスクを再生するのなら、ファイナライズしなくてもい...
5901日前view27
全般
 
質問者が納得下記サイトは東芝VARDIA(RD-E301)の取り扱い説明書です43~44ページのジャストクロックと書かれている項目を読んでください。http://www.toshiba-living.jp/fw.php?no=71995&fw=1&pid=11094
5967日前view25
全般
 
質問者が納得東芝のサポート情報に、アップデートデータの情報があるので、それを適用してみてください。パソコンでデータをダウンロードしてください。東芝お客様サポート / FAQ > RD-E301http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-E301.html補足確認しました。今回の場合は、出張サービス依頼をして、症状を確認してもらってください。その上で、交換依頼か修理依頼をしてください。完全に初期トラブルの可能性が高いので、無償交換になる可能性が高いです。
6033日前view44
全般
 
質問者が納得SONYのD700はブロードバンドルーターを使ってLANケーブルで接続すると有ります。その操作が出来るかは不明です。接続方法は有るでしょうね。
6044日前view15
全般
 
質問者が納得ケーブルテレビの元は地デジであったり、BSであるわけですが、実は地デジとBSは変調形式が違うのです。で、おそらく地デジはパススルーかVHFへの周波数変換でしょう。これは地デジの変調形式とケーブルの変調方式が同じだからと思います。しかし、BSは変調形式が違いますから、一度BSを受信して復調、つまり映像と音声を受信して、それを再変調していると思います。そうすると、面倒なデータ部分は割愛ではないでしょうか。マッ、やはり本物を受信したいですね。
6064日前view19

この製品について質問する