RD-R100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端子"10 - 20 件目を表示
10 各部のなまえとはたらきページ前面選ばれているドライブが点灯します電源を入/切します選ばれている TS / RE がディスクトレイを点灯します表示窓(➡下記) 開閉しますドライブ切換停止再生ディスクトレイ録画録画/再生/停止をしますドライブ(HDD と DVD)を切り換えますリモコン受光部B-CAS カードをセットします入力 2 端子(➡114 ページ)表示窓123413①HDD インジケーター12⑧TS ● 内蔵 HDD で TS 録画をしているときに点灯します。内蔵 HDD で VR 録画をしているときに点灯します。ダビング●③DVD インジケーター●⑨タイトル/トラック/チャプター番号を、それぞれ表示しているときに点灯します。④インジケーター映像の解像度が HD(デジタルハイビジョン画質)の場合に点灯します。お知らせインジケーター ................... ➡ 136 ページ1110Video フォーマットVR フォーマットTS 画質で解像度が HD(デジタルハイビジョン画質)TS 画質で解像度が SD(デジタル標準画質)D 出力表示 ............................
66 CATV やスカパー!の番組を録画する・つづきページ外連動機能や番組表を使わずに録画するチ部ーュ連動機能や番組表が使えないCATVチューナーやスカパー!チューナーと本機を接続し、ライン入力(外部入力)として録画します。■録画予約するナーの番組ナビ 録画予約一覧(ユーザー予約+おまかせ自動予約)録新規予約実行RETS画世界の社食からスペシャル1/ 2 頁03112/19(水) :11 00∼00 15:非優先12/20(木) :19 00∼20 54:最優先CS101歌うたい星人 スペシャル・BS151 追 12/21(金) :21 00∼23 00:MTSB ミュージックアワードBS456 追× 12/21(金) :23 00∼23 55:REタイムラインスケーター04112/23(日) :16 55∼18 59:延× 非優先RE!③水曜シネマ劇場RETS冥王星ドカンL112/23(日) :18 05∼20 00:非優先03112/24(月) :21 00∼23 00:ふつうBS45612/25(火) :20 00∼20 30:非優先RE世界の社食からTSミュージックアワード2004水曜シネマ劇場バー ...
161総合さくいん・用語解説数字・アルファベット順CATV準備編10、24、29、43 ∼ 45操作編64 ∼ 66110度CS中継器切換準備編42110度CSデジタル放送操作編134ケーブルテレビ(有線放送)のことです。CATV連動準備編451125i(1080i)操作編64、65デジタルハイビジョン放送(HD)の一つで、1/60秒ごとに1125本の走査線を奇数番目と偶数番目で半分に分けて交互に描くインターレース(とび越し走査)方式です。走査線数は現行テレビ放送の525本の倍以上の1125本もあるため、細部まできれいに表現され臨場感豊かな映像になります。1125p(1080p)デジタルハイビジョン放送(HD)の一つで、1/60秒ごとに1125本の走査線を描くプログレッシブ(順次走査)方式です。インターレース方式のように交互に描かないので、ちらつきが少なくなります。3けたのチャンネル番号を入力操作編46525i(480i)1/60秒ごとに525本の走査線を奇数番目と偶数番目で半分に分けて交互に描くインターレース(とび越し走査)方式です。525p(480p)1/60秒ごとに525本の走査線を描くプログレッシブ(...
65ページスカパー!かんたん予約連動機能についてのお知らせ■番組表を使って録画予約する123を押す外• 電源制御ができないスカパー!チューナーは、録画開始の約10分前に電源を入れてください。• スカパー!チューナーから他の機器でも録画している場合には、チューナーが本機から制御される点にご注意ください。連動機能を使って録画するチー録画したい番組を選び、 を押す項目を変更する場合は、項目を選んでを押します。【登録】を選び、 を押すナ■番組表を使って録画するにはー連動機能に対応していない、CATVサービス局の場合やスカパー!などの外部チューナーでも、iNET」「を使って番組表の情報を取得しているときは、主要チャンネルの番組表の表示や予約は可能です。以下の設定もされているか、ご確認ください。画録の外部機器チューナー(スカパー!や CATV など)の番組を番組表で表示させるには( ➡ 準備編 43 ∼ 45 ページ)■今、放送している番組を録画する1をくり返し押し、CATVまたはスカパー!チューナーを接続した入力端子に合わせて、L-1」「または「L-2」を表示させる2を押し、CATVチャンネル選択】【または【スカパー!...
152 困ったときは?・つづきページQ&A⑤こんなときは確認事項ここを調べてくださいページトッネ―イーサネット通信ができ • LAN ケーブルは正しく接続され • 接続を確認し、再度接続しなおしてくない(LAN 端子を使った ていますか。ださい。双方向サービスができな • ネットワーク(イーサネット) •機 【イーサネット利用設定】 【利用する】 準 46をい)能を利用する設定にしましたか。 に設定してください。通信速度が遅い、不安定 • LAN ケーブルが長すぎませんか。 • 通信速度が遅くなることがあります。ワ• データ量が多くありませんか。ーク• 通信環境によるもの(ADSL の場合、電話局から遠いなど)ではありませんか。• 回線が混んでいませんか。• 接続機器の使用状況によっては、通信速度が遅くなる場合があります。――ーーーーーーーー• 通信速度が遅くなることがあります。「UHF、VHF、 ミ ッケーブルテレビ (CATV) • CATV パススルー方式でサービ • 受 信 で き る の はで地上デジタル放送を受 スが行なわれていれば、受信でき ド バ ン ド(MID:C13 ∼ C22)帯、信した...
148 困ったときは?ページQ&A①故障かな…?と思ったときや、操作ができずに困ったときなどは、アフターサービスをご依頼になる前に、次の点をお調べください。●表示窓にメッセージなどが表示されるときは?➡146 ページ●困っている内容から調べたいときは?➡148 ページ●用語がわからないときは?➡161 ページ東芝 DVD サポートページよくあるお問い合わせやトラブル情報について以下のホームページでも掲載しています。合わせてご活用ください。http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/こんなときは確認事項ここを調べてくださいページ電電源を入れて画面が表示されるまでに時間がかかる源電源「切」状態のときに動作音がするテレビに映像が出ない• 電源プラグが抜けていませんか。 • コンセントに差し込んで電源を入れてください。―• 停電で電源が切れていませんか。 • 安全保護装置が働いていることがあります。その際は、再度コンセントに差し込んで電源を入れてください。電源が入らない―ーーーーーーーー―• 本機が起動している途中であり、正常に動作しています。•【高速起動設定】 【入】をにすると、起動...
144 各機能やディスクに関するその他のお知らせ・つづきページ②せら知お̶ 自動録画予約は、設定された録画優先度順に、同じ優先度のときはリスト番号の順に実施されます。̶ キーワードが番組説明に含まれていても「お気に入り」「シリーズ」にはいらない場合があります。読みがな(最大 5 文字)をキーワード設定しても、検索される場合があります。例)「とうしばた」 「東芝太郎」でが検索されます。̶ 設定したすべての項目に該当するものを検索します。条件をたくさん設定するほど、検索される番組は少なくなるか、全くなくなってしまいます。̶ 大文字/小文字は区別しません。̶ 全角/半角は区別しません。̶「お気に入り」「シリーズ」番組リストの番組検索の対象はテレビ放送番組だけです。ラジオ、データ放送番組は対象外となります。̶「お気に入り」 「シリーズ」とではキーワード欄に半角や全角スペースを入れて単語を並べると、下の表のように検索が行なわれます。お気に入り1・2 番目キーワード欄(OR 検索)シリーズスペース間はAND 検索スペースは無視3 番目キーワード欄(NOT 検索)スペース間は OR 検索̶ シリーズ番組の検索では、番組表の...
114 ビデオやビデオカメラなどからダビングするページ外ビダの器機部ビデオデッキやビデオカメラなどを接続して、それら外部機器からの映像を本機でダビングします。本機とビデオやビデオカメラなどの電源を切ってから接続してください。ビデオなどから直接 DVD にダビングすることはできません。必ず本機の内蔵 HDD にダビングしてから、DVD ディスクにダビングしてください。ハイビジョンビデオカメラの映像は、ハイビジョンのままダビングすることはできません。SD(標準画質)としてダビングされます。ンダビングの流れダビングしたディスクをファイナライズすることで、他の DVD プレーヤーでも再生できるようになります。グ①1. HDD へダビング2. HDD から DVD へダビングビデオデッキHDDDVDHDDビデオカメラ×ビデオデッキやビデオカメラと接続する本機では、前面と背面に入力端子があります。お好みに合わせて、どちらかに接続してください。A:本機背面の入力端子を使う場合入力 1(L1)ビデオデッキ・ビデオカメラなどの外部機器映像・音声出力端子に接続します赤黄白白黄赤映像・音声接続コード(付属)B:本機前面の入力端子を...
149ページこんなときは確認事項ここを調べてくださいページD 端子を使ってテレビと • HDMI 端子を同時に接続していま • D 端 子 か ら の 映 像 を 見 る 場 合 は、接続したが、映像が出な せんか。HDMI 端子に接続しないでください。い準9を押して「D1・480i」 設 定に映像(黄)端子や、S1 端 • HDMI 端子、または D 端子を同 •子を使ってテレビと接続 時に接続していませんか。するか、HDMI 端子、または D 端子にしたが、映像が出ないは接続しないでください。準 9、32【デジタル音声出 準 15、HDMIケーブルで接続 • 設定メニューから、次の設定を確 • 音声が出ない場合、したが、映像や音声が出 認してください。32力設定】 【HDMI-AUTO】をに設定してない/急に出なくなった操 140ください。• 本体表示窓に「HDMI」と点灯して • 点灯していない場合は、再度接続しないますか。おしてみてください。テレ準8ーーーーーーーー• HDMI 対応テレビの電源を入れ直してください。―• 本機または HDMI 対応テレビの電源が「入」状態のときに、HDMI ケーブルを...
166 仕様・つづきページそ型名のRD-R200 または R100地上デジタル(VHF/UHF) 75 Ω F 型コネクター他BS・110 度 CS アンテナ75 Ω F 型コネクター(最大 DC15V、4W)映像⑥1.0V(p-p)(75 Ω)、同期負、ピンジャック× 2 系統(背面 1、前面 1)入力端子S 映 像 入 力 1 の み S1/S (Y)1.0V(p-p)((75 Ω)同期負/(C)0.286V(p-p)、(75対応)Ω)、ミニ DIN4 ピン× 2 系統(背面 1、前面 1)音声2.0V(rms)、入力インピーダンス 22k Ω以上、ピンジャック(L、R) 2 系統×(背面 1、前面 1)地上デジタル(VHF/UHF) 75 Ω F 型コネクターBS・110 度 CS アンテナ75 Ω F 型コネクター続映像1.0V(p-p)(75 Ω)、同期負、ピンジャック× 1 系統(背面 1)子S1 映像接端(Y)1.0V(p-p)(75 Ω)同期負/(C)0.286V(p-p)、(75Ω)、ミニ DIN4 ピン× 1 系統(背面 1)D1/D2/D3/D414 ピン、2 列、1.27mm ピッチ ...

この製品について質問する