RD-S302
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"選択"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得同じものを持っていますが…まず オリジナルデータのチャプターの削除はなるべく行わないほうがいいのです。細切れに消すとデータが分断します。PCの場合はデフラグをしたらいいのですがレコーダではそれができませんので…それで最初に オリジナルを選んだ上で 真ん中のボタンを押して プレイリスト編集にします。出来たプレイリストを選んで モードを押して内容の確認をしますが ここでチャプター分けが済んでいるなら 消したいチャプターを選んだ上でクイックメニューを押せばその中にチャプター削除がありますので ここで消してください...
4929日前view75
全般
 
質問者が納得初期化は VRモードにしてますか?VIDEOではダビングできませんよ!!地デジはダビング10です。10回ダビングでき、1枚も作製出来ない番組は無い筈です。
5348日前view55
全般
 
質問者が納得【RE/VR】…従来のVARDIA/RDシリーズのVRモードのことを、最近のVARDIAシリーズではREモードといいます。SD標準画質での記録になります。他社との交互性が一番あります。【TSE】…MPEG4 AVC-TSで圧縮しながら、TSモードと同じハイビジョン画質を維持したまま記録できるモードです。TSモードに比べ最大7倍記録できます。(RD-X8、RD-S503、RD-S303のみ対応)※RD-X7、RD-S502、RD-S302、RD-A301は、最大6倍記録ができます。どちらでも言えるのは低ビット...
5630日前view41
  1. 1

この製品について質問する