RD-S304K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得大丈夫です。S304Kは「レグザリンク・ダビング」対応機種です。LAN接続で無劣化ダビング可能です。現行REGZAならOKです。<補足>参考リンク貼っておきます。http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html
5123日前view12
全般
 
質問者が納得バッファローのケーブルというか、そのケーブルがたまたま不良品だったのでは?どんな優良メーカでも、不良品は出てしまうので。。その症状を買ったお店に伝えればいいかと思います。
4991日前view67
全般
 
質問者が納得内臓HDDの番組は消えません。外付けのHDDが初期化されるだけですので大丈夫です。あと外付けHDDを接続するのに注意する点としては今のVARDIAから外付けHDDを他のVARDIA につなぎ替えて見ることはできません。つなぎ替えようとした時点で、他の VARDIA では「未登録 HDD」となり、登録すると初期化されて録画済番組が消えてしまいます。{補足にていての追加}そういうことです。
5251日前view27
全般
 
質問者が納得うーん、まずTSEモード(パナソニックではAVCRecだったかな)は東芝機のそれの再生に対応している機種でしか再生できません。RD-G503は対応していないので再生できませんがRD-S304KのHDDを交換したなら交換後のRD-S304Kでは見られます。この他、今後発売される東芝機でTSE対応機種なら見られます。また現状コピーガード付きタイトルはディスクが墓場なのでTSでもTSEでもいかなる機種のHDDにも戻す事はできません。つまり、永遠に東芝の”「RD-S304K」でTSEモードでダビングしたDVDが再生...
5268日前view11
全般
 
質問者が納得チャンネルの再設定をしてみましょう、それでも駄目なら故障です。
5295日前view131
全般
 
質問者が納得>しかしアナログテレビに繋いで使用した場合、地デジを見た場合でもその映像はハイビジョン画質ではないことになりますか?TVとレコーダーの接続が、RCA(赤白黄)のピンケーブル、又はD端子でも、D3規格までの端子しかない場合はおっしゃる通りです。上記の場合は、TVの表示自体があまり高画質で無いので、VR録画(SP)で十分でしょう。TVにD4規格以上のD端子が付いているのなら、そのTVはハイビジョンで観れますので、TS(TSE)録画で綺麗に見れます。
5327日前view17
全般
 
質問者が納得どの説明書の何編の何ページに直結の場合はストレートタイプのLANケーブルと書いていたのか、知りませんが、直結の場合は、クロスケーブルです。http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/lineup/netdedab.html
5346日前view13
全般
 
質問者が納得取扱説明書にも記載されてますし、いまや世間の常識なんですが。デジタル放送はVideoモードでのダビングは不可能です。Videoモードしか再生できない機種は処分しましょう。デジタル放送ダビングDVDは、最新のPCでもHDDに入れる事は出来ません。編集はレコーダー側でしましょう。
5365日前view13
全般
 
質問者が納得スカパーHD録画は各社で扱いが違います。東芝 TSE扱いソニー DR扱いパナソニック 録画モード表示なし※シャープはわかりません。HDチャンネルはAVC、SDチャンネルはTSで放送されていますが、どちらもTSE扱いになります。東芝の仕様でTSEタイトルはDLNA配信できません。他社はDLNA配信が可能です。ただ、VARDIAからI.O DATAのHVLへムーブすることでDLNA配信が可能になります。このHVLは、VARDIAと相互ムーブに対応しているのでバックアップにも最適です。ムーブ後は、VARDIAから...
5370日前view91
全般
 
質問者が納得「HDVRモード」は正式には「HDrec」方式といいます。私の知ってる限り東芝のDVDレコーダーしか対応してないと思いますよ。東芝さんはブルーレイレコーダーは「HDrec」方式ではなく「AVCREC」方式に変更してます。全く互換性はありません。「AVCREC」方式を採用してるのはパナソニックを中心に数社が対応してる状況です。互換性を考えるのならVRモードで使った方がいいと思います。「HDrec」方式は消えていく運命でしょうね。「AVCREC」方式もいつまで続くのか微妙です。
5376日前view106

この製品について質問する