RD-S304K
x
Gizport

RD-S304K レコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーダー"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得HDDやPC、精密機械は衝撃と電気、ほこり、湿気、温度に弱いです。衝撃は起動中無理に移動させず、電源を落としてから移動させる。電気も不要の時はなるべく元から抜き、落雷など逆電流が考えられる場合は雷ガードタップや停電対策用のUPSなどを使用すると良いです。あと、ほこりと湿気、温度は一般家庭では難しいですが、こまめに換気をしたり、可能なら冷房を入れ続けたり、なるべく、そうさせないことが重要です。
5356日前view22
全般
 
質問者が納得①まず、録画済みのは、全て「ファイナライズ」をしておいてください。でないと、新機では再生出来ません。特に、DVD-R。②-RAMは パナの開発したメディアですので、全てのメーカーが対応できる訳では有りません。対応するか確認要です。③基本的には 手持ちDVDは 利用出来ます。但し、新機が デジタル機であれば、CPRM のDVD以外は、デジタル放送録画には利用出来ません。再生のは問題有りません。
5361日前view38
全般
 
質問者が納得パナソニックのDMR-BWT510がおすすめだと思います。東芝は最近不具合の報告が多いようですので、私だったら買いたくありません。VARDIA RD-S304K は、東芝独自の規格HD Recの録画再生可能の希少な機種で、今ではレアな高額品ではないでしょうか???あと、オークションよりは『価格.com』のネット通販で購入する方が安いかもしれません。
4545日前view53
全般
 
質問者が納得放送局側で上下に黒帯の入るレターボックスで放送されている作品なら無理。 ズームにして、上下左右の絵が少し切れてしまう状態で視聴するしかない。 NHKなんだからしかたないでしょ。 CSの有料放送の方が、もっと悲惨だったんだから。今は解約していますけど。レターボックスで、画質はボロボロでした。レターボックスでも、もう少し画質が良くたって・・・。コピワンでダビングに失敗することが多く、面倒になって解約です。
4065日前view96
全般
 
質問者が納得ソフトウェア上の問題だと思いますが、頻繁に起こっているようですので、故障と思って良いと思います。 ただし修理に出すとHDD上のデータを消してしまうと思いますので、消したくない映像があればDVDなどに残しておいてからにしましょう。
4394日前view129
全般
 
質問者が納得アンテナ線はレコーダーに接続されてると思いますが・・・・・ 「レコーダーのアンテナ出力」から「テレビのアンテナ入力」に接続されてますか? これが接続されてないと①の現象が起きます。 ②はリモコン設定が違う可能性が高いですね。 また別の方法として壁から来てるアンテナ線を分配器により2つに分けてテレビとレコーダーのアンテナ入力に接続してもOKです。
5041日前view55
全般
 
質問者が納得2つの連携は、レグザリンクが主ですね。 録画に関しては、 見て消しのものを、レグザ側で録画し、 保存したいものを、レコーダーで、録画するように心がける事ですね。 たまに間違えて、レグザで、保存版の録画をしてしまったら、 録画用出力端子から、レコーダーへ、3本線を繋ぎ、 アナログコピーをするくらいでしょうか。 (無劣化ダビングができないのはご存知ですよね) 今すぐニュースは、忙しい働き者のお父さんが、日々のニュースを欠かさず見るのには、 便利な機能です。朝、昼、夜の定時に、自動で、 NHKのニュースを録画し...
5196日前view47
全般
 
質問者が納得録画出力端子より、アナログ標準画質で、コピーできます。 いわゆる、アナログ画質です。コピーワンスとなります。 無劣化ダビング(ムーブ)は、R9000は対応していません。 このレコーダーと、無劣化ダビング(ムーブ)できるレグザは、 今現行発売で該当するのは、Z9000、ZX9000などです。 旧型では、Z,ZH,ZXのつくもの。 よくある質問は、下記参照。 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10665079 http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/...
5198日前view39
全般
 
質問者が納得RD-X9を使っています。 USB HDDを使うには、USB接続後、HDD登録をして使います。 HDD登録できる数は8台までです。 登録済みのUSB HDDなら自由に付け替えて使うことができます。 はずしても、(登録解除をしない限り)、また、つなげれば、録画した番組はそのままで使うことができます。 1台の上限は2TBまでですので、最大16TBまで外付けで使うことができます。 登録台数が8台になった場合で、新たに他のHDDを登録したい場合を想定して、HDDの登録解除もすることができます。 UHB HDDは2...
5330日前view11
全般
 
質問者が納得ビデオデッキとレコーダーを三色のケーブルで繋ぎます。ビデオ側は出力、レコーダー側は入力になります。レコーダー側の入力切替を繰り返し押してビデオを繋いだ入力端子に合わせてください。詳しくは操作編説明書166ページを見てください。説明書が無い場合はPCがあればhttp://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=75926&sid=1&lv=2&YN=Yここからダウンロードもしくは閲覧できます。補足についてHDDに一度入れてからDVDにダビングという作業の流れに...
4644日前view28

この製品について質問する