RD-X2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日立"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得RD-X2には地デジチューナーが搭載されていないので、RD-X2単体での地デジ放送の録画はできません。外付けの地デジチューナーを購入するか、テレビにライン出力端子があればRD-X2にライン入力で接続して無理やり録画は出来るかもしれません。それと、「C-RN1」というのはテレビではなくリモコンの型番ではないですか?
5497日前view34
全般
 
質問者が納得RD-X2で録画したDVD-RAMは再生や編集できますよ。最近のRDシリーズ(VARDIA)はX2から比べたら、起動も早くなってるし、編集機能も格段に上がっています。番組表や付加機能も充実しています。私はX2以来、ずっと東芝オンリーです。他社は編集機能がないに等しいので他社に移れません。私は、RD-X2→RD-XS41→RD-XS34→RD-XD71→RD-XV81→RD-E300→RD-E301×2と購入してきました。現在は3台使用してます。
6124日前view14
全般
 
質問者が納得DVD-RAMは、VRモードという録画方式に対応していれば、東芝機以外でも再生できると思います。また、よく言われている意見として多少のトラブルに目をつぶって、編集機能を重視するなら東芝。安定性重視ならパナソニックと言われています。下記のサイトで、検討機種に対する意見を参考にしてみるのも、いかがでしょう。http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=2027/
6711日前view4
  1. 1

この製品について質問する