RD-X8
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"TOSHIBA"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得DCH2810までのパナSTBから東芝のレコーダーへのi.LINKダビングはできなかったはずです。http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010419/SortID=10458963/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=STBDCH8000/9000世代以降のSTBなら、CS以外はムーブできるようになったようですが。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050533/SortID=10691364
4738日前view73
全般
 
質問者が納得東芝の社員ではないですが操作が出来ないのは故障ではなく、単に本体とリモコン側のリモコンモードが合ってないだけだと思います。 内容から察するに、おそらく本体のリモコンモードが2番になっているのではないでしょうか? 取扱説明書の①準備編の87ページに記載されている設定を変更して下さい。 ちなみに御指定の内容は②操作編の193ページに載っております。 http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=73851&sid=1&lv=3&YN=Y まずはリモ...
4998日前view153
全般
 
質問者が納得こういう時は、あせらず説明書読んでみて下さい。トラブル時の対策が載ってると思います。PCのDVDなんかは、小さいピン穴があって、そこに針金とか入れると手動で取り出せます。あとサポートは、またされても絶対つながりますので、あきらめずつながるまでまちましょう。
5273日前view75
全般
 
質問者が納得LANケーブルでないとダメです。接続・設定はHUMAXのチューナーと同じようなものでしょう。http://www.rd-style.com/skyhd/sky_connect.htmSAS-HD1でのハイビジョン録画は10月のアップデートまでできません。あとSAS-HD1での録画が保証されてるのはソニーの新型のブルーレイだけで、RD-X8で録画できるかどうかはまだわかりません。http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?033336>チューナ...
5365日前view76
全般
 
質問者が納得外付けに対応してないので、できません。東芝のテレビ録画機能付きのテレビならできるタイプが発売されてます。
5521日前view158
全般
 
質問者が納得この機種に限らず東芝機はマジックチャプター機能を『入り』にしておけばチャプターを打ってくれますので再生時に『おまかせ』を押してやる事でCM飛ばし見が出来るはずです。そのプレイリストでダビングも可能です。ご参考に!!
5547日前view39
全般
 
質問者が納得初期化すれば記録内容は全て消えます。 残しておきたいなら別のディスクを使いましょう。
4500日前view81
  1. 1

この製品について質問する