RD-XD72
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"東芝"34 件の検索結果
全般
 
質問者が納得想像ですが・・・・XD92DはHDDが2台でRAID0で容量約倍だったのでは?XD72DはシングルHDDでって事で。うちはXD92Dですが600GB構成ですから。XD72Dは確か400GBかな?でも、「有り得ない答え」といいますが、メーカーサービスじゃない人間が分解して「何が入っていた?」なんて質問自体「あり得ない事」って思った方がよいかと思います。
4692日前view81
全般
 
質問者が納得新品のドライブは入手不可だと思います。 オークションとかで使えるドライブを入手するしかないかと。 ネットで検索すれば交換方法は出てきますよ。
4466日前view103
全般
 
質問者が納得(1)レコーダー側の問題・レコーダーのDVDドライブが故障しかかっている状態と思われます。他の正常なDVD機器で再生できるかお試しください。他の機器で正常なら、お使いのレコーダーの故障ということになると思います。(2)ディスク側の問題・同じメーカーでも、製造時期やディスクの銘柄によっては品質にバラつきがある場合があります。特に外国メーカー製の安物ディスクの場合、品質が低いため、短期間で読み取れなくなる場合があります。*ちなみに、私の経験上、質問者様と同じ東芝RD-XD72Dを使っていましたが、DVDドライブ...
4618日前view102
全般
 
質問者が納得どのメーカーもそうだと思いますが・・・ウチにもRDが有ります、取説が4冊も付いてくるんですねはっきり言って「こんなにも読めるか!!」です録画した映像をDVDへコピーまたは移動のしかたサイズが大きすぎてDVDの容量を超えるときHDD→HDDへレート変更ダビングします、CMカットしても録画時間は短くなりますでも、まずは、取説読んで下さい、メーカーサポートセンターへ連絡して下さい。
4622日前view74
全般
 
質問者が納得SHARPは、05または06です。 リモコンの「放送切替」ボタンを押しながら、0、5、と押して「放送切替」ボタンをはなす。 または、同様に、0、6と・・・。
4637日前view43
全般
 
質問者が納得テレビ放送の録画は正常です。現在放送されている全ての番組がコピーワンスのためコピー×と出ます。DVDディスクにダビングするときはVRモードで初期化して、ダビングするときはコピー開始ではなく移動開始を実行するとディスクにダビングできますが、HDDよりダビングした部分が消去されます。
4623日前view53
全般
 
質問者が納得放送切替を押しながら 0、1を押し放送切り替えを離す もしくは0,2
5585日前view7
全般
 
質問者が納得HD.DVDレコーダーRD-XD72の[設定メニュー]->[操作・表示設定]->[TV画面形状]-> 16:9シュリンクになっていませんか?これを 16:9ワイドや4:3LBや4:3ノーマルで正常に映ります。 しかしテレビの接続方法やテレビの画面設定により映像が横伸びになって見にくいかも知れません。
5616日前view2
全般
 
質問者が納得私も使ってます。 たまに間違えるのですが、設定(受信方法)の設定を変えてみてください。 今出先のため詳しくは説明できませんが、 設定(受信方法)を変えるとOKだと思います。
6304日前view11
全般
 
質問者が納得ここらあたりを参考に↓ http://wiki.nothing.sh/741.html http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?HDD%B4%B9%C1%F5 全文読めば方法が書いてあります、自己責任で!!
4354日前view87

この製品について質問する