RD-XD91
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"容量"20 - 30 件目を表示
5はじめに番組を楽しむ録画の前に録画と再生番組表と録画予約編集とダビングライブラリその他簡単メニ  「Video モード」市販の DVD ビデオディスクと同じ記録方式で、多くのDVDビデオ対応機器(DVD プレーヤーなど)で再生できる方式です。( 48 ページ)DVD-R と DVD-RW が対応本機で録画ができるDVDディスクは『DVD-RAM』『DVD-R(VR モード)』『DVD-RW(VRモード)』です。( 44 ページ)※DVD-R/RW(Video モード)は、「高速そのままダビング」「DVD-Video 作成」だけができます。■一番のお勧めはカートリッジ付きDVD-RAMキズやホコリに強く、保存性に優れています。また、録画の制限事項が少ないのもポイントです。( 47 ページ)本機では、「TS モード」と「VRモード」、「Video モード」の 3種類の記録モード(方式)があります。( 46 ページ)「VR モード」ビデオレコーディング記録方式で、多彩な録画や編集機能が特長です。ただし、一部の VR モード再生対応機でしか再生できません。( 48 ページ)内蔵 HDD と本機で録画可能なDVD-R...
56録画についてのお知らせ録画と再生同時録画(W録)について本機では、以下の場合に、同時刻または放送時間が重なる二つの録画/予約録画ができます。目的に合わせて同時録画を使いこなしましょう。①デジタル放送を TS録画する同時録画 OK!②地上アナログ放送または外部機器から VR 録画するQ0VRTS本機での録画のしくみについて放送メディア W録(エンコーダー※) 記録先デジタル地上デジタル放送BSデジタル放送CSデジタル放送アナログ地上アナログライン1ライン2ライン3ラインU本機に接続したチューナー(スカパー!)など※エンコーダーとは⋯録画する映像に圧縮をかけて、DVDの録画用の形式(MPEG2)に変換する、録画用の回路のことです。内蔵HDD録画品質SPLPMN(A1)(A2)(DL)・DVD-RAM・DVD-RW (VRモードのみ)・DVD-R (VRモードのみ)3142TSVRDVD ディスク①デジタル放送の番組を、ハイビジョン画質や5.1ch音声をそのままに録画するには、 「TS」を選びます。デジタル放送の番組を、画質や音質は下がっても、内蔵HDDの容量を節約したいときや、 DVDディスクに録画をした...
・ 初めてお使いになる方は、DVD-RAM、DVD-R(Video モード) 、DVD-RW(Video モード)をお使いになることをお薦めします。ただし、Video モードの場合、本機では「高速そのままダビング」と「DVD-Video作成」だけのご利用となります。DVD-R/RW(Video モード)に番組を直接録画することはできません。・ 応用的な使い方として DVD-R(VR モード) 、DVD-RW(VR モード)があります。 49 ページ■ たいせつな映像を保存するには⋯DVD-RAM たいせつな映像を保存するにはカートリッジ付き DVD-RAM をお使いください。カートリッジ付きは両面ディスクでも扱いやすく、保存性にも優れています。録画のときの制限事項も少なく、CPRM 対応のディスクなら 1 回だけ録画可能な映像の録画にも対応しています。 DVD-RAMは、DVD プレーヤーなど他の DVD 機器では再生できないことがありますので、ご注意ください。他の DVD 機器で再生する場合は、DVD-RAM に対応しているかご確認ください。■ DVD プレイヤーなどの他の DVD 機器で再生する...
9はじめに番組を楽しむ録画の前に録画と再生番組表と録画予約編集とダビングライブラリその他簡単メニ   ■ プレイリストを作りましょう( 152 ページ)プレイリストとは再生したい順番の管理表です。■ 「奇数/偶数チャプタープレイリスト作成」で簡単にプレイリストを作成しましょう(  153 ページ)本編だけを再生するリストを作ります(チャプター① ③ ⑤)例)1 つの録画番組チャプター① ② ③ ④ ⑤ ⑥本編だけを再生するリスト本編 本編 本編チャプター① ③ ⑤■ プレイリストについてプレイリストはいわば再生順の管理表(再生リスト)です。プレイリストは画像と音声のデータそのものではないので、ディスクの容量はほとんど使いません。「プレイリストを作っても、元の録画番組は削除してはいけません。」プレイリストで使われているもとの録画番組を削除すると、削除した部分がプレイリストからなくなってしまいます。プレイリストは HDD内や DVD ディスクにダビングすると、別の新しいタイトル(録画番組)になります。そのあとに、元の録画番組を削除することをお勧めします。(誤削除を防ぐため)本編 CM など ...
50デジタル放送は番組制作者等の著作権を守るため、コピー制御信号を入れて録画を 1 回に制限する「1 回だけ録画可能」な(コピーワンス)番組を放送しています。● 「1 回 だ け 録 画 可 能 」 な 番 組 は CPRM(Content Protection for Recordable Media)という著作権保護技術に対応した録画機器とディスクで録画ができます。● 「1 回だけ録画可能」な番組を録画したディスクを、他の機器で再生する場合は、その機器が CPRM 方式の著作権保護技術と各ディスクのVRモードの再生に対応している必要があります。● CPRM 対応の DVD-R/RW で「1 回だけ録画可能」な番組を録画する場合は、お使いになる前にVRモードで初期化(論理フォーマット)してください。■ 本機での録画● 1回だけ録画可能な(コピーワンス)番組は一世代だけ録画が許された番組で、録画するとその時点で一世代目となり、コピー禁止のタイトルとなります。● 内蔵HDD(ハードディスク)にTS録画した場合は、CPRM 対応の DVD ディスク(DVD-RAM、DVD-R、DVD-RW)に対して「画質指定ダ...
89ネ ト接続設定ネ トdeナビ機能設定参考情報 このようなとき ここをお調べください■ タイトルの削除方法を知りたい →以下の方法をご参考ください。 ①見るナビを表示していただき、削除したいタイトルにカーソルを合わせます。 ②リモコンのクイックメニューを押して 「タイトル削除」を選び「決定」ボタンを押します。 ③削除確認メッセージが画面上に出てきます。選択肢で 「はい」を選んで「決定」ボタンを押すと、タイトルは削除されます。 ※一度削除したタイトルは元に戻すことができません。よく確認を行った後に削除してください。 上記の方法以外にも、複数のタイトルを削除する方法 (「一括削除」(操作編156ページ))があります。■ DVD-Videoディスク挿入時に放送内容の番組説明が表示できない 市販の DVD-Video ソフトやフィナライズ済みの DVD-R/RW(Videoモード)ディスク挿入時は、DVDドライブ側で、 「モード」「番組説明」「戻る」のボタンはそれぞれ「トップメニュー」「メニュー」「リターン」として動作します。 →停止中に放送画面の番組説明を表示するときは、HDDドライブに切り換えてください。■...
51録画品質(画質と音質の組合せ)で、録画できる容量が変わります。 よく使う録画品質をあらかじめ設定しておくと、録画するときに設定する手間が省けて便利です。録画の画質/音質の詳細設定 録画品質の設定方法録画品質(画質/音質)の設定をする録画の前に1停止中に を押す 2 で「録画品質設定」を選び、 決定 を押すクイックメニュービットレート表示全タイトルORG リピートライン音声選択CUC 互換 モード設定録画品質設定ディスク管理設定メニューDVD-Video 記録時画面比3画質/音質の設定をする(例)SP (4.6) 設定1 D/M1HDD最初に設定する値HDD(VR 互換領域 )残量現在の値で録画できる時間:約1022 時間 51分40%DVDLP (2.2) 設定2 D/M1MN  6.6 設定3 LーPCMMN  6.0 設定4 D/M2MN  3.2 設定5 D/M1DVD 残量現在の値で録画できる時間:約0時間 51分40%登録10 /18(火) 10:25録画機能設定 >録画品質設定(初期値)設定メニュー画質・音質の組合せを作る1) 方向ボタン(/)で組合せを変更したい設定(1~5)...
VRモードとVideoモードについて同じ DVD ディスクでも、VR モードか、Video モードかによって、以下のような違いがあります。ディスク選択やモード選択の際の参考にしてください。VR モード(DVD-Video Recording) Video モード *4対応ディスク・内蔵HDD(ハードディスク)・DVD-RAM(Ver.2.0/2.1/2.2)くり返し録画・消去できます。・DVD-RW(Ver.1.1/1.2) ※VRモードに初期化したもの *1くり返し録画・消去できます。・DVD-R(Ver.2.0/2.1) ※VRモードに初期化したもの*2一度録画すると、消去して書き換えることができません。(編集によって不要なタイトルやチャプター削除ができますが、削除した分のデータ容量が復帰することはありません。)・DVD-RW(Ver.1.1/1.2) ※Videoモードに初期化したもの *1くり返し記録・消去できます。・DVD-R(Ver.2.0/2.1/3.0)一度記録すると、消去して書き換えることができません。内蔵HDDからこのモードのDVD-R/RWにダビングする場合、DVD互換モードを「入...
59はじめに番組を楽しむ録画の前に録画と再生番組表と録画予約編集とダビングライブラリその他簡単メニ  録画チャンネルを変える1録画中に を押す録画が一時停止します。2「チャンネル / 」を押し、録画するチャンネルを変える3 を押し、録画を再開する録画中に、録画の終了時刻/終了後の状態を設定する1録画中に を押す「クイックメニュー」が表示されます。2方向ボタン( / )で「録画終了時刻/電源設定」を選び、決定 を押す:例終了後電源設定(機器全体)現在の設定:入り継続:2/ 06切る録画終了時刻設定(現在時刻 03944 )VRTS14 063終了時刻と、終了後の状態を設定する4決定 を押す終了時刻を設定したあと、設定時刻より前に録画を停止する場合は、リモコンの を押して画面のメッセージにしたがって中止させます。お知らせ 録画終了時刻を設定すると、録画予約となって本体表示窓に録画予約表示(「」)が点灯します。 終了時刻は、現在の時刻よりも5分以降の時刻にしか設定できません。 終了時刻1分前や、次の予約開始の2分前を過ぎると終了時刻の変更はできません。また、一度指定した時刻より前の時刻を設定す...
90参考情報困ったときは(つづき)このようなとき ここをお調べください■ 内蔵HDDに録画ができない DVDモードになっていませんか。 →「HDD」ボタンを押してください。 内蔵HDDの空き容量が足りなくなっていませんか。 →不要な部分を消去するか(操作編67、156ページ)、またはDVD-RAMなどに移動してください (操作編160ページ)。 →「設定メニュー」「管理設定」の「HDD記録領域設定」 で内蔵HDD内の容量の設定を変更することで、空き容量が増やせる場合もあります。(操作編57ページ) 停電などでディスクに保護がかかっていませんか。 → 必要な部分をDVD-RAMなどにコピー後、HDDの初期化 (全削除)をしてください。■ DVD-R/RW(VRモード)に録画ができない ディスクにソフトプロテクトが設定されていませんか。 →ディスクのソフトプロテクトを解除してください 。( 操作編176ページ) パソコンや他社機でディスクにプロテクトがかけられていませんか。 →設定した機器でプロテクトを解除してください。(DVD-RWの場合) ディスクの空き容量が足りなくなっていませんか。 →不要な部...

この製品について質問する