RD-XS34
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"部分"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得前にも同じ質問をされていますね。使われているのは、同じXS34ですか? おそらく、DVDを録画・再生するドライブ自体がおかしいと思います。 XS34を含め、この前後1~2年くらいに発売された東芝のレコーダーは、不良ドライブが多く使われていたため、 エラーが頻繁に発生するトラブルが報告されています。 私も、1つ前のモデル、XS41を使っていますが、買ってから1年くらいで、同じような症状が発生しました。 今は、自分で市販のDVDドライブに交換した状態で使っています。こちらの方が安定して、重宝しています。 ま...
6200日前view17
全般
 
質問者が納得〉知恵袋で調べたところ、アンテナコードを分配器で2本にしてテレビ・レコーダーに接続とのこと。 分配器なんて使いませんよ。 まずはテレビのアンテナ線をはずしてこのようなプラグを使って加工してください。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/16023.html それからRD-XS34のアンテナ入力につなぎます。 そのあとでこのようなコードを使ってRD-XS34のアンテナ出力からテレビにつなぎます。 http://www.yodobashi.com/ec/product...
5664日前view9
全般
 
質問者が納得http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-XS34.html とりあえずI-O DATAやBUFFALOから出ているSW-9576を採用した DVDスーパーマルチドライブであれば、最新の本体ソフトウェアに更新 して使うことができるようです。ルーフカバーを外してドライブの後ろに 刺さっている電源/IDEコネクタを外し、ドライブの両サイドにあるネジ 4本を外してドライブを取り外し、新しいドライブのベゼルを外して取り 付けられれば自分で載せ替えることが出来るでしょう...
5817日前view9
  1. 1

この製品について質問する