ログイン
質問する
RD-XS43
x
RD-XS43 会社の解決方法
RD-XS43の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"会社"
2
件の検索結果
"会社"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ダブ録(RD-XS43)で使うDVD-RW、又はDVD-RAMは何を...
質問者が納得
RAMはパナですね。これが安心です。 殻なしも値が下がりましたし(ニンレコ調べ)。 SAILORよりはラディウスのRAMの方が(あくまで)マシですね。 パナのOEMもありますし(フジフィルム等。間違ってたらどなたか訂正を)。 RWのVideoモード録画はパナのDVDプレーヤーで再生する時に ×1.3倍速ができるので、見たら消しちゃう映画の録画に重宝してます。 それ以外では使わないです。値段もRAMより高いし。
7362日前
view
9
全般
W録(RD-XS43)でSAILORと言う
会社
の DVD-RWは使え...
質問者が納得
プリンコなんてPC以外で使っちゃダメ。 エラーゼロ設計を目指してるTDKにしましょう。 4時間録画はレート2.2にすれば出来ます。 でも東芝も4.0以上を薦めてるし、後でデータが消えても文句は言えませんよ。
7363日前
view
8
1
この製品について質問する
ログイン