RD-XS53
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得その程度の知識でオークションで取り扱い説明書の無い商品を購入するのは自殺行為です。 いちから10までここで答えるのは無理ですので、インターネット環境のある場所で説明書を下記ページからダウンロードしてください。 取り扱い説明書ダウンロード http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=32102&sid=1&lv=3&YN=Y
4602日前view52
全般
 
質問者が納得東芝に依頼して修理できないこともないでしょうが、この際アナログ専用機を使い続けるよりはデジタル放送に対応したレコーダーへ買い換えるほうが、安く上がります。
5501日前view45
全般
 
質問者が納得レコーダーの電源を落としてから寝る癖をつけましょう。 予約時は勝手に電源が入り、予約が終われば切れます。 予約ぎりぎりの時間は電源が切れないのでその時は諦めましょう。
5978日前view16
全般
 
質問者が納得このドライブって換装後 イジェクトボタンのダブルクリックしたらよかったんでは?
6084日前view22
全般
 
質問者が納得LANに接続しているのであれば、他の東芝製レコーダーにダビングできる「ネットdeダビング」という機能があります。 さらに、これは非公式ですが、この機能を使って、RDシリーズからPCへダビングできるフリーソフト「VirtualRD」http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/もあります。 これを使って、消したくない番組を中心にPCにダビングしてから、HDDを初期化すればよいのではないでしょうか。
6087日前view13
全般
 
質問者が納得D1入力端子によるD5モニター機能が働いてしまっていると思われます。リモコンの「D5モニター」ボタンを押してください。 すみません、XS53はD5モニターじゃなくて入力3スルーでした。リモコンの「入力3スルー」を押して解除してください。
6095日前view15
全般
 
質問者が納得だめかもしれませんが、念のため電源プラグをコンセントから抜いて5秒くらいして差し込んでみてください。だめでしたら修理に出しましょう。
6301日前view15
全般
 
質問者が納得対処方法としては ・諦めてHDDの初期化をし、心機一転、録画する。 ・HDDを取り出しパソコンに接続し、リカバリ作業を(保証は効かなくなります) のどちらかしかないと思います。 後者の場合は復活させれる保証はありませんし、HDDを元に戻してレコーダーが正常に動作する保証もないリスクがあります。 RD-XS53に使用されているHDDはパソコンと同じ物が使用されています。 しかしながら、パソコンとは違いHDDのデータの管理方法が若干異なります。 そのため、データ削除中などの時に電源が切れると、パソコンの...
6604日前view11
全般
 
質問者が納得>DVD再生中フリーズしたので電源抜いたら このようなことが起こったら、まずするのは強制終了です。 いきなりコンセントを抜くことはせず、本体の電源ボタンを長押し(10秒以上)して電源を切るようにしましょう。 (コンセントを抜くのは電源ボタンの長押しで電源を切ってからです。最終的にコンセントを抜いてしばらく放置することで解決することもあります。) DVDが取り出せない場合は、電源の長押しで電源を切った後、エジェクトボタンだけ押すと、そのまま通常は電源が入りトレーが出てきますのでそれで取り出しましょう。 ...
6618日前view14
  1. 1

この製品について質問する