REGZA 32C350...
x
Gizport

REGZA 32C3500 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
190 - 200 件目を表示
17ページ準備編設置と基本の接続・設定右側面入力切換(操作編     「お知らせ」 )放送切換(操作編    )電源ヘッドホーン端子(操作編    )B-CASカード挿入口2230ビデオ入力3/ゲーム端子 ※ S2映像入力端子は26C3500にはありません。 ポータブル機器やゲーム機をつなぐのに便利です 。5141144チャンネル   (アップ・ダウン) チャンネルを順に切り換えます 。音量 +・-(操作編     )
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ取扱説明書このたびは東芝テレビをお買い上げいただきまして、 まことにありがとうございます。お求めのテレビを安全に正しく使っていただくため、お使いになる前にこの取扱説明書「準備編」と別冊の「操作編」をよくお読みください。 お読みになったあとは、いつも手元に置いてご使用ください。: 必ず最初にこの「準備編」をお読みください。: 本書では安全上のご注意、 設置、 接続、 設定などについて説明しています。準備編26C3500 32 C350037C3500 42 C3500061638537175:: 設置と基本の接続・設定:: 外部機器の接続と設定:: 個別に設定をするとき:: その他:: 資料:: ご使用の前に
2ページ準備(接続・設定)早わかり● 以下は、テレビを視聴できるようになるまでの基本的な準備の流れです。 外部機器を接続して楽しむ場合の準備については、38ページの 「本機に接続できる外部機器一覧」をご覧ください。 1 付属品を確認する 5ページ 2 「安全上のご注意」~「たいせつなお知らせ」を読む 6~15ページ 3 リモコンの準備をする 20ページ 4 テレビの設置、接続、設定をする 21~37 ページ● テレビを設置する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21~22ページ● B-CAS(ビーキャス)カードを入れる(※1) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22ページ● アンテナ線を接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23~26ページ● 電話回線に接続する(※2) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27ページ● LAN端子の接続をする(※3) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28ページ● 電源を入れる ・・・・・・...
43ページ準備編外部機器の接続と設定ルーターを通してつなぐ場合の設定をする● 前ページの接続をした場合の設定です。● 最初にルーターの電源を入れ、続いて他の機器の電源を入れて、以下の設定をしてください。■ ■■ ルーターのDHCP機能を確認する● DHCP機能が「有効」になっていることを確認してください。出荷時点で「有効」の状態に設定されているのが一般的ですが、詳しくはルーターの取扱説明書をご覧ください。■ ■■ 東芝RDシリーズの「ネットワーク設定」(または「イーサネット設定」)をする● この手順は、東芝RDシリーズ側の設定です。 東芝RDシリーズの取扱説明書を参照して、以下の設定をしてください。❶ 「ネットワーク設定」(または「イーサネット設定」)画面にする❷ 下表の項目を設定して保存する※ ルーターを使って東芝RDシリーズを複数台つないでいる場合は、すべての東芝RDシリーズについて設定・保存します。その場合、「本体名」はそれぞれ異なる名称にします。(1文字変えるだけでもかまいません)項 目 設定内容本体名※ 設定内容を確認し、メモする メモした内容は、右の 「テレビdeナビ設定」で使います。本体...
16ページ設置と基本の接続・設定各部のなまえ● イラストは、見やすくするために誇張、省略しており、実際とは多少異なります。● 詳しくは内のページをご覧ください。(代表的なページを示しています)● 外部機器をつなぐ場合は、 「本機に接続できる外部機器一覧」38をご覧ください。前面電源入(緑) /待機(赤)表示外部機器録画 予約(橙)/実行(赤)表示( 操作編    )回線使用中(赤)表示(操作編    「お知らせ」 )リモコン受光部スピーカー(左) 画面(液晶パネル) スピーカー(右)スタンド形名表示位置301020明るさセンサー(操作編 )4431背面コードクランパー警告表示位置形名表示位置電源コード電源プラグ アンテナ線や外部機器との接続コードを整理するのに便利です。(    は配線の例を示します)
44ページ● HDMIとは、テレビと接続機器をデジタル信号でつなぐことができるインターフェイス (接続システム)です。● HDMIケーブルは、HDMIロゴ ()の表示があるケーブル(市販品またはHDMI機器の付属品)をご使用ください。 1125p(1080p)の映像信号を入力する場合は、カテゴリ2のHDMIケーブルをご使用ください。 (一般のHDMIケーブルでは、正常に動作しないことがあります)※ 接続後は、必要に応じて46~48および52の設定をしてください。基本的なつなぎかた● 機器のHDMI出力端子と本機のHDMI入力端子をHDMIケーブルでつなぎます。HDMI端子付機器[背面端子][背面]HDMI出力端子へHDMIケーブル(市販品)HDMI入力1または2端子へ信号HDMI連動機能対応機器をつなぐ場合● HDMI連動機能は、接続されたHDMI機器間で制御信号をやり取りすることで、相互に制御ができるようにした機能です。 各種の連動機能46を使ったり、本機のリモコンで接続機器の基本操作をしたり、録画機器への録画予約をしたりすることができるようになります。詳しくは、「レグザリンクを使う」(操作編32)をご...
15ページ準備編ご使用の前に■ ■ ■ 取扱説明書(本書および別冊の操作編)について● 記載されているテレビ画面表示は、実際に表示される画面と文章表現などが異なる場合があります。画面表示については実際のテレビ画面でご確認ください。● 受信画面の図などに記載されている番組名などは架空のものです。● 記載されている機能の中には、放送サービス側がその運用をしていない場合には使用できないものがあります。● 画面に表示されるアイコン (絵文字や絵記号)については、「アイコン一覧」(操作編64)をご覧ください。● 本書および別冊の操作編、画面表示、リモコンの操作ボタン名などでは、以下の略語を使用しています。略 語 意 味デジタル放送 地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度CSデジタル放送地上アナログ、地アナ 地上アナログ放送地上デジタル、地デジ 地上デジタル放送BS BSデジタル放送110度CS、CS 110度CSデジタル放送東芝RDシリーズ(東芝製ビデオレコーダー)、東芝RDシリーズ東芝製HDD&DVDビデオレコーダー東芝レコーダー HDMI連動機能対応東芝レコーダーLAN端子 LAN(10BASE-T/100B...
14ページご使用の前に ~最初に必ずお読みください~たいせつなお知らせ■ ■ ■ デジタル放送の番組情報取得について● 番組情報を取得するために、番組情報取得設定 (操作編46)を「取得する」にして、毎日2時間以上本機の電源を 「待機」にしておくことをお勧めします。(番組表の内容が表示されないときは、「番組情報の取得」(操作編16)で情報を取得・更新することができます)   デジタル放送では、番組情報 (番組名や放送時間など)が放送電波の中にはいって送られてきます。 本機は、電源が「待機」のときに番組情報を自動的に取得して、番組表表示や番組検索、予約などに使用します。 電源が「入」のときにも番組情報は取得しますが、視聴中のデジタル放送以外の放送の番組情報は取得できない場合があります。(デジタル放送の種類や本機のご使用状態によって、取得できる内容は異なります)  本体の電源ボタンで電源を「切」にした場合や、電源プラグを抜いている場合、および番組情報取得設定(操作編46)を「取得しない」に設定している場合には、番組情報は取得できません。番組情報が取得できていない場合には、番組表が正しく表示されなかったり、...
7ページ準備編ご使用の前に警告異常や故障のとき つづき プラグを抜け ■ 内部に水や異物がはいったら、すぐに電源プラグをコンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。お買い上げの販売店に、点検をご依頼ください。 プラグを抜け ■ 落としたり、キャビネットを破損したりしたときは、すぐに電源プラグをコンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。キャビネットが破損したままで取り扱うと、けがのおそれがあります。お買い上げの販売店に、点検・修理をご依頼ください。 プラグを抜け ■ 電源コードや電源プラグが傷んだり、発熱したりしたときは、本体の電源ボタンを押して電源を切り、電源プラグが冷えたことを確認し、コンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。電源コードや電源プラグが傷んだら、お買い上げの販売店に交換をご依頼ください。設置するとき 指 示■ 本機はコンセントから電源プラグが抜きやすいように設置する万一の異常や故障のとき、 または長期間使用しないときなどに役立ちます。 風呂、シャワー室での使用禁止 ■ 屋外や浴室など、水のかかるおそれのある場所には置かない火...
35ページ準備編設置と基本の接続・設定14 で電話回線のダイヤル方式を選び、を押す● 通常は「自動判定」を選びます。自動判定以外を選んだ場合は、手順16に進みます。 接続されている電話回線のダイヤル方式を選んでください。通常は「自動判定」を選んでください。はじめての設定電話回線設定自動判定トーン20PPS10PPS■ ■ ■ 「自動判定」を選んだ場合● 「判定中」の画面が表示されます。● 最初に「ダイヤルトーン検出」(電話回線が正しく接続されていることのチェック)が行われ、続いて「ダイヤル方式」の自動判定が行われます。● 自動判定が終了すると判定結果が表示されます。次は手順15に進みます。■ 自動判定中に「ダイヤル方式判定エラー」が表示された場合● 下図のメッセージの場合は、電話回線の接続27を確認してから、もう一度手順14を行ってください。ダイヤル方式判定エラーを押す決定ダイヤル方式の自動検出でダイヤルトーンの検出ができませんでした。電話回線が正しく接続されているか確認してください。● 電話回線の種類などによっては、自動判定ができない場合があります。自動判定ができない場合は、を押して手順14の画面にもどり...

この製品について質問する