REGZA 42Z800...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDD"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得<補足> LAN-HDDは登録すれば常時接続で使えますよ。 リモコンの「レグザリンク」ボタンを押せば画面メニューで「機器選択」が出てきますので、それで使いたいLAN-HDDを選べば大丈夫です。 ---------- Z8000はUSB-HDDは1台しか接続できませんが、LAN-HDDはHUB経由で8台まで増設可能です。 こちらで増設されてはどうですか?ただし、USB-HDDより少し高いですが・・・ http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function...
4530日前view103
全般
 
質問者が納得HDDは消耗品です。1年くらいで消耗しますよ。 HDDは元々PC用に製造されてるのでPCには強いですがね。 それを無理やりTVにも使えるようにと開発したので、ちょっと寿命は短いです。 内蔵型TVとかあるけど怖いですねぇ
4936日前view46
全般
 
質問者が納得付け替えで、使用できますが、 付け替え作業が面倒ですね。 TV裏から、USB延長線で、表に出してきて、その度、繋ぎ換えるか、 下記のような切替器を使うと便利です。 http://item.rakuten.co.jp/jism/4950190561439-44-7752-n/ USBコード繋いだままで、手動で、切替ができます。 録画時は、録画用の場所に切り替えないと、 失敗します。
5181日前view31
全般
 
質問者が納得それはお買い求めになったHDDの種類次第ですよ。 USB接続となっているものはUSB接続、LAN接続のものはLAN接続。USBなのにLAN接続することはできませんよ。 Z8000の場合はUSBで複数台の同時接続はできませんので、増設する場合はLAN接続のものを購入する必要があります。
5181日前view28
全般
 
質問者が納得家庭内に映像ライブラリを構築する目的なら以下の製品をお勧めします。 ライブラリ保存用LAN-HDD(IO-DATA LAN DISK AV)、レグザの外付けHDDやRD-S1004Kで録画した番組がダビング可能で、この機器に保存された番組は他のDTCP-IP対応クライアントで再生可能(DTCP-IP対応DLNAサーバー)。 SAMBAサーバーも兼ねますから、パソコンとレグザZシリーズの共有領域としても使用できます。 ※予算に余裕があれば以下を推奨します(HDDが1台故障してもデータは保護されます)。 h...
5334日前view16
全般
 
質問者が納得私なら47ですね。 一般的にテレビの画面の高さの3倍の距離離れれば 適正視聴距離といわれています。 12畳なら十分距離がとれると思うので47でも大丈夫たど思います。 42は47と違って枠の大きさとデザインが違っていますので、サイズ重視なら 42でしょう。 あとスピーカーの出力は同じですが数が違いますね。 大差はないでしょうが気になるなら47でしょうか。 HDDはI.ODADAのHDCN-UAシリーズはいかがでしょうか? レグザでの動作確認済み商品です。
5454日前view21
全般
 
質問者が納得液晶の破損は残念でしたね。 外付けHDDで録画した番組を見る手段はありません。 著作権保護の関係で録画したTVでしか見られなくなっています。同じ型番のTVでも製造番号が違ったり、内部の基盤を交換するような修理をした場合でも見られなくなります。別のTVで外付けHDDを使用する場合はフォーマットしなければなりませんが、初期化されますので、録画した番組は見られなくなります。 残念ですが、録画した番組はあきらめてください。
4812日前view22
  1. 1

この製品について質問する