RD-E302
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コピー"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得---出来ない--- 対応光学ドライブ見つけて乗せ換えれば又使えるようになる。 型番は<DVR-L12STO>か<DVR-L14STO>。 東芝は勿論、製造元のPioneerからも入手は出来ないが、 偶にヤフオクで見る、メーカー修理代の半分ほどで入手できるようだ。
4468日前view725
全般
 
質問者が納得こんばんは 家にはRD-S302を持っています。 たぶん操作は同じだと思います。 DVD-Rをドライブに入れてから スタートメニュー(黒い色のリモコンしか使ったことがないのでこちらでの説明です) を押したら いろいろなメニューが出てくると思います。 その中に (たぶん下から 2番目かな 家のではそうです)に DVD管理 というのがあると思います。 それを選んでください。 その中で ディスクの初期化 とか フォーマットというのがあります。 それを選んで VRフォーマット してください。 もし TS録画した...
5538日前view77
全般
 
質問者が納得RD-E302には「HD rec」(HDトランスコーダー)が無いのでDVDにHD記録はできません。 DVDへのHD記録ができるのは、RD-X7/S502/S302のみです。
5798日前view23
  1. 1

この製品について質問する