COWON J3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"形式"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>LAMEを使用してエンコードするとはどうすればいいのでしょうか? CDex、EAC、foobar2000など、CDをリッピングできるソフトとLAMEエンコーダーの2つがあって、LAMEエンコーダーでエンコードされたMP3形式のファイルが出来上がります。 コウォンのプレーヤーを持っているということはMacOSを利用されていない方とお見受けしますので、CDexをダウンロードしてエンコードして下さい。 今までiTunesでエンコードしたものはギャップレス再生を重要視するとすべて無駄になりますので、ギャップレス再...
4850日前view107
全般
 
質問者が納得僕は、DVD DecrypterのFILEモードでリッピングしてiWisoft Free Video ConverterってソフトでVOBをAVIに変換してCONWN J3で映画などを見ています。 DVD DecrypterのFILEモードの設定が、画象の右です。 iWisoft Free Video Converterの設定は、画象の左です。 Handbrakeを使ったやり方じゃなくてすいません。
5067日前view48
全般
 
質問者が納得コーデックを変えてみてはいかかでしょうか。それか変換ソフトを変えてみるとか。
4689日前view174
全般
 
質問者が納得J3使っているならjet audio試した?COWONのホームページからDL出来るよ。動画変換も早いし。
4782日前view9
全般
 
質問者が納得1.本当に良いヘッドホンやイヤホンであれば、BBEまたはBBE MPのみを使用されると一番良い音質です。ただし、ある一定の音量を超えたところで、その音質に出会えるので、ある程度の音量が必要となります。 2.断然WAVです。 3.COWON J3においてAAC形式は非対応の形式です。正しく表示されないのは当然です。 4.「unknown」という風に表示されていませんか?WAV形式はタグ情報が登録できないので、そのように表示されます。 ちなみに自分はjetAudioで取り込んでいます。 形式はWAVでサンプル...
4861日前view40
全般
 
質問者が納得そういう時にはオススメのソフトがあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1251651702 一度HandBrakeでDVDを変換して再度aviを「Craving Explorer」で変換してください。 変換時、「AVI ワイド(COWON J3)」に設定して変換してもらえば、ちゃんとフル画面で映ってくれます。 J3に合った設定で変換してくれるので余計なメモリを使わず最小限のサイズにとどめられます。
4933日前view30
全般
 
質問者が納得良く分りませんが原音に近いのはいじらないことです。 要はすべての音域を0でフラットにしたところです。 ただそれはプレーヤーでの話で聞くにはイヤホンを通しますよね。。。 そこまで含めて原音に近いものを求めるのであれば。。。 3万オーバーのモニター用のイヤホンなどが必要です。 CKM55で原音再生を求めてもどうにも出来ません。 原音再生というのはオーディオの極みですから。
4988日前view54
全般
 
質問者が納得>GOM ENCODERを使っているのですが、初めの初期設定で形式?設定値?を決めますよね。 出力情報のことですか?? >色々試してみたもののあまり自分好みの音が出せません。 低音を重視しエコーを少なくして、広がりのある音にしたいです。何か参考になるような形式があるでしょうか? また、この通りでなくてもいろいろ試したいので皆さんのオススメの設定値を教えて下さい。 文面から読みとると「GOM ENCODER」にて音の設定がしたいとのように聞こえるのですが、それでよろしいですか? もしそうな...
5099日前view31
全般
 
質問者が納得COWONならば、付属?のJetAudoVXが取り敢えずは便利なのでは。 もし付属してないようなら、こちら。 http://www.cowonjapan.com/zeroboard/zboard.php?id=C08&category=&no=306&bmenu=support_wide 尚、最新版が使いたければ英語ページから。 http://www.cowonglobal.com/zeroboard/zboard.php?id=C08&page=1&sn1=&am...
5113日前view353
  1. 1

この製品について質問する